ソレイユ温活教室と防災温活・岩盤浴 | クロス鍼灸の日々

クロス鍼灸の日々

鍼灸、講座、わんこ、セルフケア、日々のできごと

今日は尼崎。
ソレイユフラワー&カルチャーサロンお灸温活教室の日でした!!

今日のテーマは、
”防災温活”

日本の災害の歴史に学んで、お灸温活の視点から備えていければと思い準備しました。

年齢とともに筋肉量が減っていくので、高齢者の”冷え”は災害時を生き延びる時に大きな課題になってきます。

地震、津波、台風、噴火、火災…
災害が長引けば、心身のストレス、感染症なども問題となります。

防災グッズを準備していても、期限など定期的にチェックと見直しも大切。

期限が迫ってきたものを温活として活用することもできますキラキラ

火を使わない温灸として、加熱剤で温活。

これは、缶詰やレトルト食品を温めるものですが、30分くらい温かさが持続するので、巾着に入れてお腹、腰、肩などを温めることができます。

災害時だけでなく、山登りなどでも使われるもの。
いろんな活用法があります照れ

火を使わなくても、蒸気で火傷することもあるので注意しながら、お腹や肩にあててもらいました。


皆さん気持ちよかったみたいで、大事そうに抱えてます笑

上矢印今日のソレイユ講座の予定。
中国料理や石鹸作りも素敵ですよねハート



次回の温活講座は、6月23(日)10:30〜です!
 

下矢印ソレイユ温活講座のお知らせ下矢印

 1回かぎりのご参加もOKです!

 

 

下矢印今日のレオンビーグル犬あたま

最近、新たな機械を準備中です。
岩盤浴ドーム炎

レオンは、不思議そう。

レオンは岩盤浴より、水浴びしたいよね笑

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ

 

 クロス鍼灸ホームページ 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸インスタグラム 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸ブログ  右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸院長プロフィール右矢印 こちら

 

 趣味の温泉ブログ 右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ