日曜対応と学校の不用品、少子化 | クロス鍼灸の日々

クロス鍼灸の日々

鍼灸、講座、わんこ、セルフケア、日々のできごと

今日は日曜日だけど、1件だけ予約対応。
平日は忙しくて来れないという方もいらっしゃいます。

今日の午後はあいにくの雨でしたが、夜に痛みで目が覚めることも改善してきて、お出かけできるようになってきたと聞いて、嬉しいかぎりです照れ


神戸新聞で見かけたのですが、三木市の閉校になった小学校の備品を販売するそうです。
なつかしの二宮金次郎も!!

昭和世代の二宮金次郎といえば、背中に荷物を背負って仕事しながら、時間を惜しんで歩きながら本を読んで勉強してる姿。

現代では、『歩きスマホ』を誘発すると危惧され、
歩きながら本を読むのではなく、
座って本を読む二宮金次郎に変わってるみたいですねあせる

それって昭和世代からすると、仕事中にサボってるように見えなくもないですびっくり

https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/202405/0017638410.shtml


https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/10/69069.html


物品を見ると、治療ベッドや筋トレグッズまであります。
治療ベッドは大判タオルをかけて使用するから、少しくらい古くても活用出来そうですよね。

小学校なら、人体模型なんかもあるのかなぁ。
内覧会もあるようで、興味津々です。
もっと近かったらいいのに爆笑

でも、少子化が進むと、合併、廃校などが増えて、廃校になったところをホテルやカフェとして活用するという話しをよく聞きます。

活用されるのは嬉しいけど、子どもが減っていくのは寂しいです汗


下矢印2024年初夏下矢印

下矢印ほうろく灸のお知らせ下矢印

既に満員御礼となりましたが、まだ若干名受け付けています!!

 *当日、前日のキャンセルは全額頂きます。

 

◆定員:各回20名(先着順)

 

◆内容:法話、ほうろく灸祈祷、茶話会

 茶話会ナシでほうろく灸祈祷のみの参加も可能です

 ほうろく灸のみ参加でも料金は下記料金と同じです

 

◆参加料金:

 大人3,300円(祈禱料3,000円含む)

 子供1,100円(祈禱料1,000円含む)

 高校生まで子供料金です

   

◆会場:西室院

 (兵庫県神戸市兵庫区中道通5-1-3)

 

当日、祈祷のご希望の内容は、用紙に〇印をつけるだけでもいいのですが、他に記入したい方は、下記をご参考ください下矢印

 

・病気平癒(びょうきへいゆ)

・癌封じ(がんふうじ)

・ぼけ封じ(ぼけふうじ)

・虫封じ(むしふうじ)

・無病息災(むびょうそくさい)

・息災延命(そくさいえんめい)

・除災招福(じょさいしょうふく)

・厄難消除(やくなんしょうじょ)

・開運厄除(かいうんやくよけ)

・開運招福(かいうんしょうふく)

・七福即生(しちふくそくしょう)

・方難消除(ほうなんしょうじょ)

・家内安全(かないあんぜん)

・福徳円満(ふくとくえんまん)

・合格祈願(ごうかくきがん)

・必勝祈願(ひっしょうきがん)

・心願成就(しんがんじょうじゅ)

・良縁祈願(りょうえんきがん)

・子宝祈願(こだからきがん)

・世界平和(せかいへいわ)

 

などなど、

健康を願うか、

金運を願うか、

家庭、仕事、勉強、就職

 

人も世の中も変わっていきます。

 

ご祈祷で心を穏やかにしてみましょう。

 

そして、元気に夏を乗り切れるよう、

ほうろく灸で邪気祓いしましょう炎

 


下矢印今日のレオンビーグル犬あたま
今日は雨が降り出したので、朝の散歩しか行けませんでした。
写真は、昨日の様子。

子供達の人気者ですハート

人が食べてる様子を真剣な眼差しで見つめてますあせる

患者さんとの会話を一切無視してオヤツを期待してます笑い泣き



乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ

 

 クロス鍼灸ホームページ 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸インスタグラム 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸ブログ  右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸院長プロフィール右矢印 こちら

 

 趣味の温泉ブログ 右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ