わんこサポーターと市民講師 | クロス鍼灸の日々

クロス鍼灸の日々

鍼灸、講座、わんこ、セルフケア、日々のできごと

 今日は、私が施術をしてもらったり、自分のケアの日。

そして、元町の美容院に行って、

帰りに春夏秋冬で食パン買って、

ヨーグルト専門店でヨーグルトを購入。

 

下矢印クロスは、オレンジリングで認知症サポーター犬をしてくれてます下矢印

誰が来ても、一切吠えず邪魔にならないようおとなしくしてくれてるので、感謝です。


 

昨日のブログでも書きましたが、

クロス鍼灸は、ひょうご認知症サポート店です。

そして、市民講師としても登録させていただいてます。

上の写真の登録証は古いものです。


中学校などで父兄を対象者に、ツボ押し講座など何回かさせていただいたのですが、去年、コロナ禍になってからは一度も出番がないまま汗


来年くらいには、市民講師としても、活動出来たらいいなぁと思います。



上矢印元町のスイミー牛乳店
うちのわんこが喜んでくれるんです。
親バカあせる


先日行った鍼をしてくれる、たかまる動物病院で、うちのわんこがカルシウム不足だからヨーグルトを食べさせなさいと言われました。

2年前までは、私の手づくりヨーグルトを毎日食べてたのに、突然食べなくなり、元町のヨーグルト専門店のヨーグルトなら食べてくれる。

なんてぜいたくあせる


まぁ、頑張って受付犬&認知症サポーター犬(自称)をしてくれてるからね。

ヨーグルトは、ほんと美味しいですハート



乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ

 

 クロス鍼灸ホームページ 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸インスタグラム 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸ブログ  右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸院長プロフィール右矢印 こちら

 

 趣味の温泉ブログ 右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ