こんにちは❗️



🍀NORIKO Blog🍀女性やママが自立しhappyになるためのママ起業応援と初心者向け投資塾をするために今自分史Blogを書いています♡



前回のブログはこちら




とうとう念願のママになれた私。


出産は想像してたより痛すぎて


『ここまで痛いなんて聞いてないー‼️‼️』

余裕あるときは、いつ頃生まれますかねー❓と聞いてたのに、


『7時までに産まれるっていったやん‼️』


とか恥ずかしいくらい助産師さんに暴言を吐き、


でも慣れっこなのか、『ハイハイ頑張ろうね』って感じ😅


『上手にできてましたよ』


と先生に言われたけど、恥ずかしさのあまり


す、すみません、、


と穴があったら入りたい😭


でも、胸元に置かれた生まれたての長男の重みと、

正直疲れ果ててて『お、重い、、😅どけて、、』と思ってしまった


主人が涙ぐみ嗚咽してたのが(それを見て、えっっ、な、泣いてる、、と笑ってしまったけど🤣)



今でも忘れられなくて。


あの時のことは一生忘れない


私なんかをお母さんにしてくれてありがとう




でも、、初めての出産、入院は私にとって幸せと不安がいっぱい💦


いたれりつくせりで極楽だったけど、初めての母子同室の日


ずっと泣き止まない息子に途方にくれて、


我が子なんだけど、どっかから突然やってきた不思議な生き物って感じ。


私、母性ないのかな?お母さんなのにこの子の存在が不思議で💦


泣き続ける息子をどうしていいのか分からなくて抱っこして夜中に廊下をプラプラしてたら、息子がふと泣き止んでじっと私の顔を不思議そうに見ていて、


それを見てたら、


『こんな何もできないママでごめんね、、かわいそうに』


とボロボロ涙が止まらない💦







あと数日したら、私はこの子の面倒を見ていかないといけない


今は看護師さんに何でも聞けたり、助けてって言えるけど、


家に帰ったら看護師さんはいない💦


もう恐怖に押し潰されそうで、


たまたま、深夜に息子の泣き声を聞いてか婦長さんが


『大丈夫❓』


と来てくれたときに、



私は子供みたいに泣きじゃくり、


『家に帰りたくない‼️ずっとここにいたい‼️


不安すぎて、退院するのが怖いんです、、❗️』



旦那さんは嬉しそうに、


『掃除も完璧❗️迎える準備はバッチリやで‼️早く帰ってきてな✨』


と言ってたけど、


正直家になんか帰りたくなかった。。


とにかく退院したくなかった💦


一分一秒過ぎていくのが怖すぎる


退院の日が確実に迫ってきている恐怖



でも、看護師さんが、


『大丈夫。明日は今日よりも必ず状況は良くなってるからね。退院するときはもっと大丈夫になってるから』


大人になって誰かに頼り泣きじゃくるなんて、


今思えばジェットコースターみたいにホルモンが乱高下して感情がコントロールできなかったんだなと思うけど、


産後の感情の乱れはそれは凄まじいものでした💦



次の日、あまりに泣き過ぎて腫れ過ぎてほぼ開かない目のまま


小児科の先生の検診を受けたときに、先生が私の顔をチラッと見て、


『、、赤ちゃん、、可愛いでしょ?』

と聞いてきて。


『はい、、、☺️』


この時少し、笑顔になれました☺️☺️







そしてこの日の晩は、母子同室でも息子は熟睡(と言っても3時間ごとには起きたけど、なんとか上手くできた)、


あの時の婦長さんにも、


『もう大丈夫そうだね💕』



と、無事退院の日を迎えました✨





ほぼ備忘録みたいなお話。でも9年近く経っても鮮明に覚えているし、


この、特に第一子の出産は


女性にとっては本当に大きな出来事です💦



無事退院したものの、ここから本当にいろいろなことがありました💦



つづく