日本コーチ協会 神戸チャプター

代表あいさつ


 神戸チャプターが発足して19年。
発足当時に創り上げたミッションは、「幸せの数を増やす」でした。
“コーチングを学んでいる私たちが幸せであり、そして、周りの人にも幸せの数を増やしていく”ということで出来上がったミッションです。
私たち神戸チャプターは、常にこのミッションを念頭に置き活動をして参りました。
何かあると、このミッションに立ち戻り、悩み、話し合い、修正をしながらの19年間でした。
振り返れば、時代の流れとともにコーチングも変化し求められることも変わってきました。
時代のニーズに合わせ、コーチとして常に学びつづけるために、2023年度は、「個」の力を伸ばすコーチングということをテーマに1年間学びました。
そして、2024年は、改めて神戸チャプターの原点である「幸せの数を増やす」とはどういう事だろうか?神戸チャプターの原点にかえり、登壇するコーチの思いを勉強会で扱っていこうと思っています。
これまで、学んできた自身の知識、技術、経験等を勉強会で改めて学び直す時間にしたいと思っております。
みなさんは、どのようにして、幸せの数を増やしてきましたか?
これまで学んできた知識、技術を、どのようにして発揮してきましたか?
会議やミーティング、チームの中で幸せの数を増やすことができましたか?
改めて、神戸チャプターの原点にかえり、これからも「幸せの数を増やす」コーチングが提供できる1年にしたいと思っております。


                                    日本コーチ協会神戸チャプター  代表 下山ひろ子




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

(7/14)19周年記念イベント ※第214回例会[報告]

  

 

 

 

【日時】
2024年7月14日(日)10:00~16:30

【参加者】
29名

【プログラム】
「脳科学から見た自分を超えるセルフマネジメント術」
講師 池田 義博氏

【内容】
7月の勉強会は、脳科学に基づいた記憶力のスペシャリスト、池田 義博氏をお招きし、対面にて行われました。
前半は、セルフマネジメントの重要性を、池田さんの実体験をもとにお話しいただきました。
日本から、世界の記憶力選手権に挑戦し、世界記憶力グランドマスターの称号を手にするまでの過程で、いかにしてセルフマネジメント能力を向上させてきたのか、成功体験はもとより、失敗したとき、壁に対峙したときにこそ、成長のきっかけを掴んだ経験をもとに、わかりやすくお伝えいただきました。
なかでもトランプの順番を記憶されたデモンストレーションでは、息を?むような緊張感と、成功されたときの会場の盛り上がりがとても印象的でした。
後半は、グループワークを通して、実際に脳を鍛える体験をさせていただきました。様々なお題をもとに、脳が覚えやすいように変換し、記憶していくことができました。
また、運動や、睡眠が脳にとっていかに大切なのか、そして脳を鍛えるために何を意識していけば良いのかを知ることができました。
人生経験や、日々のインプットの質や量が、記憶術を実践していく中で、いかに役立っているのかということが、年齢や性別、職業もバラバラだったからこそ、わかっていく様子が印象に残っています。
一方で、日常的に学びを取り入れておられる今回の参加者の皆さんだったからこそ、気付きのシェアの質の高さや、ご自身のお仕事や、日常生活に取り入れていける柔軟さを持っておられるのだなと改めて感じた勉強会でした。
学ぶ意欲の高い人たちが集まる「場所」としての、役割を担い続けてきた、神戸チャプターの19周年イベントとしても、大変素晴らしい時間を講師・参加者・事務局が三位一体となって創ることができたのではないでしょうか!
池田さん、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

【参加者の声】
・覚える気が無いから覚えられないのであって、”覚悟を決めて”覚える、というのを3回のワークで体感しました。また、常識にとらわれない、柔軟な発想も大事であることに気がつきました。
・セルフマネジメント力のエンジンは「脳」にあり、意識的に脳は鍛えられる。今まで以上に運動と睡眠を大切にしていきます。
・長時間だったが、楽しいワークが多くあっという間だった。記憶術のエキスパートのお話も大変分かりやすく、ちょっとした工夫で自分も変われそうで、非常にためになりました。
・とても分かりやすく多くの知識をいただけました。ありがとうございました。
・想像力が磨かれる体験ができました、これから実践していきます。睡眠は、しっかり確保します。
・普段から記憶法を実践していますが、復習ができてよかったです。
また、他人の意見が聞けたのでよかったです。自分の思考の枠を広げられました。
・歳を重ねて記憶力に不安があったのですが、イメージで覚えることを教えていただき自信が出来ました。
・記憶というものを脳科学的に考えたことがなかったので、たいへん刺激的でした。
・ワークがたくさんあり、実感できました。
・グループでワークすることで直感的な気づきがあったり、示唆に富んだテーマ設定で、仕事に活かせる気づきが多々ありました。
・記憶する為の方法論だけでなく、セルフコントロールとの関係性など、幅広い視点から教えて頂いて、興味深くお話を伺いました。
・ワークを通じていろいろな気付きがありましたが、他の人達との違いや共通する部分等、体験を通じて掘り下げて考えることが出来ました。
・今日学んだことを、いかに日常にとりいれられるかが、効果を感じるためには必要なことだと思いました。


★幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】 http://www.coach-kobe.com
★(LINE公式ページ)https://lin.ee/72uFawW

 

(7/14)19周年記念イベント ※第214回例会[案内]

 

■日時■
2024年7月14日(日) 10:00~16:30(受付:9時30分~)※別途当日懇親会有

■会場■
神戸市産業振興センター 会議室904,905 (JR「神戸」駅より徒歩約5分、他)
(アクセス)https://kobe-ipc.or.jp/access

■申込締切■
2024年7月11日(木)

■参加費■
・一般   1 名 \6,000 
・学割   1 名 \5,000
・複数割  1 名 \5,000(2名以上で同時お支払い)
※振込先は申込者にお知らせ致します
※懇親会費は当日徴収致します
(予約の兼ね合いもありますので、キャンセルは7月11日までとさせていただきます)

■定員■
50名(定員になり次第締め切らせていただきます)

■対象■
コーチの方、コーチングを学んでいる方、コーチングに興味のある方
セルフマネジメントに興味のある方、どなたでもご参加いただけます。

■内容■
「脳科学から見た自分を超えるセルフマネジメント術」
44歳まで塾経営をしながらごく普通に暮らしていた池田義博さん。
あることをきっかけに、記憶の世界にチャレンジすることに。
初めての挑戦で世界大会まで行き、しかもグランドマスターまで手に入れた凄技の持ち主です。
自分の可能性を超えるために取り組んだことは、いったい何だったのか。
脳科学に基づいた脳の使い方をマスターすれば、自分自身のマネジメントがより容易になることをあらゆることで体現されています。
現在、各種メディアへの登壇や、16冊を超える出版物などでもその能力を発揮されており、近年では、一般社団法人記憶工学研究所を設立され、脳力開発をライフミッションとしてご活躍されています。
19周年イベントでは、そんな池田さんをお迎えして、結果として手に入れることができた記憶力や集中力、創造力などの能力アップについてお話を伺います。
学歴でもない、年齢でもない。誰もが持つ脳を上手くマネジメントして、幸せの数を増やしていきましょう。

■講師■
池田 義博(いけだ よしひろ)氏
(一社)記憶工学研究所 所長
世界記憶力グランドマスター

■申込方法■
下記の申込フォームにてご入力の上、送信をお願い致します。
[申込フォーム]https://ssl.form-mailer.jp/fms/f55971f8818553

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


★幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】 http://www.coach-kobe.com
★(LINE公式ページ)https://lin.ee/72uFawW

(6/9)第213回神戸チャプターzoom勉強会(例会)[報告]

 

 

 

【日時】
2024年6月9日(日)10:00~12:00

【参加者】
10名

【プログラム】
「幸せに生きる基本理念づくり」
講師 戸田 紳司氏

【内容】
人は様々な場面や出逢いによって良縁を結んできています。改めて、今持っている『基本理念』について言語化していく2時間でした。

6回の3分間コーチングによって、言語化できてすっきりできていくことや、言語化できずにもやもやすることさえ、大事に扱うことの意味が納得できました。

人は「問いかけ」を繰り返すことで、いろんなことに気づいていきます。ちょっと立ち止まって自分自身に「問いかけ」てみませんか。そんな時間を3分、家族や職場で持つことの必要性を痛感した時間でもありました。

【参加者の声】
・自身の基本理念について大変深く考えることが出来、またさらに探求するきっかけとなりました。ありがとうございました。
・全6回のセッションは2人組で各3分。各セッションとも未完了感をあえて残すのが斬新で、未完了から“ゆらぎ”がおこり、そこから自分のテーマ(課題)を見つけることができました。
・問いを受けても、自分の考えを100%言語化することは難しいことを痛感するとともに、言語化できないときのモヤモヤ感が、真の自分とは何者かを探っていきたいと思うきっかけになるなど大変濃密な2時間でした。


★幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】 http://www.coach-kobe.com
★(LINE公式ページ)https://lin.ee/72uFawW

(6/9)第213回神戸チャプターzoom勉強会(例会)[案内]

 

■日時■
2024年6月9日(日) 10:00~12:00(受付:9時40分~)

■申込締切■
2024年6月6日(木)

■参加費■
会員/非会員共に 2,000円(振込)
※振込先は申込者にお知らせ
※申込み&入金完了後、前日にzoomアクセスキーをメールにて送付します

■対象■
コーチの方、コーチングを学んでいる方、コーチングに興味のある方
どなたでもご参加いただけます。

■内容■
「幸せに生きる基本理念づくり」~自分らしい価値観を改めて言語化してみませんか~
・あなたが自分の子供を育てた時、何を一番大切に伝えてきましたか?
・人材育成するなど教える立場になる場合、何を一番大切に伝えたいですか?
・あなたは、両親や学校などから、どんな価値観をもとに育てられてきたのでしょうか?
・他に、どんな問いを立ててみますか。
それぞれの問いから出てきた言葉は、あなたにどんな影響を及ぼしているのでしょう。
「3分間の対話」をとおして、「大切にしている、あるいは大切にしていきたい」価値観を言語化していきませんか。
いままで、言葉にしたことがなかったフレーズを探求していきましょう。

■講師■
戸田 紳司(とだ しんじ)氏
国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
(株)コーチエイアカデミアクラスコーチ
京都チャプター代表
(株)コーチしおん代表
「共に豊かに生きる」HP https://coach-shion.com/

■申込方法■
下記の申込フォームにてご入力の上、送信をお願い致します。
[申込フォーム]https://ssl.form-mailer.jp/fms/b8cfbc66646101

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


★幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】 http://www.coach-kobe.com
★(LINE公式ページ)https://lin.ee/72uFawW

(5/12)第212回神戸チャプターzoom勉強会(例会)[報告]

 

 

 

【日時】
2024年5月12日(日)10:00~12:00

【参加者】
14名

【プログラム】
「幸せになるために強みを活かしあう」
講師 吉岡 里栄子氏

【内容】
2024年度の日本コーチ協会神戸チャプターの年間テーマは、チャプター設立の原点に立ち戻り「幸せの数を増やすコーチング」です。
幸せの数を増やす方法はいくつもありますが、人の輪の中で自分らしく自然でいられて、得意なこと(=強み)を提供して喜んでもらったり、また助けてもらったりすることも、我々が幸せを感じる瞬間ではないでしょうか。
今日の勉強会では、“強み”と“弱み”は表裏一体ということから、セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福が満たされていないと“弱み”に出る可能性もあるということで、弱みについて“光”を当てる時間もありました。表側だけじゃなく裏側に光があたる時代になったことを感じました。(ジャニーズ問題・宝塚歌劇団パワハラ問題など)
最後のエクササイズで、「強みとして使われていたのはどんな時ですか?」という自身の強みを使った成果を話すことで、強みを活かすには、土台を安定させていくことが必要だということを学びました。
自身の“弱み”を語り、“強み”について再確認する。そして、相手の“強み”を借りる。お互いがそれぞれの強みを活かしあう方法を学んだ時間でした。
2時間では足りないぐらいの中身の濃い時間でしたが、吉岡コーチ、学び多い時間をありがとうございました。

【参加者の声】
・「強み」が「弱み」にもなる・・・勉強会の前までは正直なところ余り考えたことがありませんでしたが、とても良い機会になりました。上位資質を「強み」として活かすためには、やはりファウンデーションが大切であることが再認識できたので、自分の生活の土台を安定感のあるものにしていくことが今の第一優先だと思いました。
・本日は参加させていただきありがとうございました。資質については、よくも悪くもその通り!自分の行動を、資質により振り返りることができました。ワークでは、徐々にバディのことがイメージでき、最後のワークで、自分の苦手な分野をどうされているかについて、お話しを伺えて、大変勉強になりました。ありがとうございました。また機会あればよろしくお願いいたします。
・今日はありがとうございました。レジュメを見たときは、「ちゃんと話せるのか!?」と思いましたがあっという間の2時間でした。現在ややネガティブモードで弱み出てしまっていることを再確認。その上でコーチングエクササイズで強みとして使えていた時のことを思い出せてよかった。資質別ポイントを読む時間が確保されていたのはよかった。エクササイズで一人終わるごとにホームに戻るのは、時間の確認にもなりよかった。(一人が話過ぎることがない)


★幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】 http://www.coach-kobe.com
★(LINE公式ページ)https://lin.ee/72uFawW

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>