こんばんは。主宰です。
おじさんになると時間の経つのがとてもはやく感じられ、年始になって仕事始めとなったとおもったら、もう1月下旬となってました。この時期になると、やっぱりふくちゃんのことを思い出してしまいます。残念なことでした。せめて、あいつの思い出を画像をみながら語りたいとおもいます。
これは、不器用な野郎ども3人で苦労しながら、私の好きな栗のモンブランケーキをつくってくれて、誕生日プレゼントしてくれた時のものですね。まだこの頃は、どこか幼い感じが残ってます。
これは、新卒論生が配属されたときに歓迎会をやった時のやつですね。この後の画像を見ると気づきますが、ふくちゃんは画像を撮るとき、口元をキュッとやるんですよ。
これは、卒論最終発表が終わった直後の記念撮影。ふたりとも、疲れた顔してますな。前日は夜遅くまで練習してたんでしょう。
こいつは、卒論最終発表会が終わって、慰労会をしたときですな。発表会直後と違って、酒が入ると活力が蘇ってます。
これは、卒業式で証書をいただいて、研究室の前で記念撮影したやつ。弱かったのに船酔いと闘いながら、よく頑張ってくれました。
これは、卒業式後の謝恩会の記念撮影。この時代だと野郎どもばっかりで、いつも肩組んで学生たちと千鳥足で語り合ってました。
一周忌では、とりあえず4年生を振り返りました。ここでは到底収まらない画像が、たった1年間でたくさん出てきました。懐かしい・・・来年は、修士1年の頃を振り返ろうかとおもっています。
追伸
同窓生のみなさんは、ぜひコメントしてやってください。