こんばんは。主宰です。
ついに、待望の竹田・川縁が、先週末に鹿児島に遊びに来てくれました。貯まる仕事を片付け、酒を断ち、寝不足で便秘だった体調も回復し、万全の体制で竹田・川縁と再会しました。川縁くんはうちの研究室の卒業生で、黒潮パラドックス解明の創成期メンバーです。切望していた鹿児島市役所に就職され、愛妻・愛息・マイホームをついにゲットし成功者です。やっぱり、学生時代から温厚で優しい人柄が、こういう安泰な将来を創り出すのだなぁと感心しました。竹田くんは久米研究室の修了生で、水産資源研究の創成期メンバーです。その人たらしぶり・繊細な気遣いを最大限活かして、久米さんの太鼓持ちとしての地位を確立し、私にとって教員と学生の関係性を再考させられた学生でした。彼も就職先ではだいぶ信頼を得ているみたいで、安心しました。
どうしても話をたくさんしたくて、まだかなり陽が高いうちからディープな場所で飲み始めました。その時の勢いとしては、ミッドナイトを越えるまで飲み明かしたかったのですが、川縁くんのスイートホームに泊めてもらうということで、バスの終便に間に合うようにお別れしました。また、機会があったらぜひ遊びに来てもらいたいものです。
卒業・修了したやつらと、社会人として親として同じ立場で語れることは、大学教員だからこその幸せです。このブログをみている卒業・修了生のみなさん、鹿児島に来た時には私と一緒に飲んで下さい。
おしゃべりに夢中になりすぎて、二軒目の終わりかけに画像撮影しました。だいぶ酔っぱらってきて、私の手元も怪しかったです。