こんにちは。主宰です。
昨日の帰宅するちょっと前にやった仕事のせいで、イライラしてしまいました。帰宅してからは酒をあおって寝て、起きたら忘れるつもりでした。ただ、日を跨いでしまい、朝から憂鬱です。だれかが言ってましたが、掃除をすると晴れ晴れとした気持ちになるというのを思い出し、ずっと汚かった給湯室のシンク周りを掃除することにしました。いちおう、研究室ごとに順番で掃除することにはなっているのですが、そんなルールも守られず、まさに共有地の悲劇です。まぁ、気持ちもこんな感じに汚らしくよごれているいるので、綺麗に掃除するのには意味があるかもしれないとおもって、錆・水垢・汚れ・ホコリを綺麗さっぱりと落としました。
以前が酷かっただけに、ステンレスが磨かれてピカピカになりました。水垢や残飯のせいで流れが悪かった排水も、ずいぶんとすっと流れてくれるようになり、心も爽やかです。やって良かったとおもいました。掃除履歴をみると、もう半年くらいしておらず、そら汚れるわとおもいました。ただ、半年ごとでも掃除してるからゴキブリが出ないのかなともおもいました。
来週からは、担当する授業で評価テストとアンケートです。採点・評価やら授業アンケート解析やらで、また掃除する所が必要になりそうです。
ピカピカになりました。掃除履歴には、残念ながらまこちゃんの名前だけしかなく・・・