こんばんは。主宰です。
本日は、わざわざ水産学部によってくれた北大水産学部時代のラボ後輩にあたる小俣さんを報告します。私は、北大水産学部プランクトン教室で学位を取ったのですが、私の師匠にとって退職直前の学生だったのが小俣さんです。小俣さんは、卒業後に北大の環境科学院(大学院)に進学され、関東で高校教諭をされています。その高校で教え子だったのが、うちのラボに国際コースから初めて来てくれたメグだったのです。世の中狭いね~。特に、水商売(私は水産海洋関係の業界を水商売と敢えて呼びます)はどこかで人と人が繋がっているものだから、普段から礼儀・常識・挨拶は欠かさないことが大切です。
今回、プライベートなご旅行中とのことでしたが、近くまで来たのでわざわざ鹿大水産学部によってくれたとのことでした。そして、学食で卒論生・修論生たちと一緒に昼飯まで食べて頂き、本当にありがとうございます!今頃は、南国のクリスマスイブを美人二人組で楽しんでいることでしょう。
記念撮影したので、ここに置いていきます。メグ、ちゃんと美味しいところに連れて行ってあげるんだよ~。
今の高校の先生ってすごいね。1人1人の個性をちゃんと把握してるみたい。私も見習わねば。