どうも主宰です。
本日、私の研究室に興味があるという学生さんがやって来ました。動物プランクトンというよりも、乗船とか学際的研究に興味があるみたいでした。ここ数年少し真剣にやっている、動物プランクトンとは全く関係ないフィジーでの安定同位体を使った仕事について説明したんですが、時間かけてやれればなぁといそがしい毎日を恨めしくおもっています。
水産学部のマイノリティな仕事をしていると、私のような研究室に興味があるからやってきましたという学生さんは数年に1回くらいなのですが、この4月以降、なんと2~3人くらい来ているんです。画一化した世代のなかにも物好きっているんだねぇとおもっていたら、みなさん顔見知り・飲み仲間とのことでした。不思議な縁ですが、私にとってはありがた~い縁です。
以前にもそんな不思議な縁があった世代があったなぁと思い出したので、その時の画像をおいて置きます。これ、私のお気に入りの1枚です。
