-----------------------


 

自尊感情のばよかよか学院校長。
 

お母さんが自分の子ども時代の感性を取り戻すと

家族が幸せになるよ

 

お子さんは

『お母さんだから好き』

って言ってます。

 

日本中のお母さんに

「お母さんになっただけで素晴らしい」

を届けています。



はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
黄金週間、御仁セッションはいかがでしょうか

 

セッションを受けてくださった方からの感想です

 

今日はセッションありがとうございました。 

 今まで『やればいい』と言われてはいたものの、 

どうしていいか考えていると嫌になって おっくうになり、

そんな自分も嫌で、いっそやめてしましたい というループから抜け出せずでしたが、

今日のセッションの中で提案していただいた具体的なステップが

 「これならできる!」とすんなり思えました。

 

今までも、 小さく始めること と言われてはいたし、

だから、小さく始めようと思っていたあれやこれや、は、

大きかったことに気づきました。

 

つい、難しく考えてしまうけど、、、、

自分の中で簡単にできることの範囲内にあったんだと気づきました。 

さらっと簡単にやったことは価値がない というか、、、そんな風に思っていたのかな?

 

自分の才能は時分が否定している中にあるって、本当なんだな、、。

自分が見えたものはおせっかいだろう、迷惑だろう、、、

と、自分の見たものを信頼できていなかったし、 

それをだすことに恐れがあったんだなあと気づきました。

 

自分の見えたものを 「そんなわけない」と信頼していなかった、

信頼できていなかったけど、 信頼して良い。

そこが、私の才能であり、あり方になっていくもの。

アウトプット・表現を止めていたものがクリアになりました。

いままでやっていたことの中に本当にあったし簡単にできていたことでした。

なんだか驚き。

すぐに大きな成果にはならないけど、それがいい。

だって、成果を気にしたら気負ってできない、ということにも納得。 

やっていくうちに見えてくるだろうと、 心が軽くなりました。 

 

別件で、こどもに対して、 

私は選ばれないんだというようなむなしさや、 イライラがつのる最近でしたが、

今日のセッションのあとにお迎えに行く私の心は 穏やかでした。 

素直にお帰りが言えました。

そして、私が帰宅するときに、 一瞬、 ぎゅっと二番目の子が私に抱きついて、 おやすみと言いました。

 「わかったんだね、ありがとう」 と言われた気がして、ジーンとしました。 

不思議な感覚でした。 ばなな先生マジック。。。。

 

ばなな先生のセッションすると、 毎回必ず、こどもが愛おしく思える、 だんなにもです。 ありがとうございました。

 

 

何かはじめたい方

はじめるけれど長く続かない方

そもそも何をしたらいいのか

 

 

こうした方

『ブログみました』

といってセッションを申し込んでいただくと

その人に応じた

『素敵なオマケ』

がもれなく付いてきます。

 

 

お楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

YouTube

チャンネル登録していただけたらしあわせです

 

 

今日のオススメ動画

 

子どもは

お母さんのどこが好きって聞くと

お母さんだから好きって答えます

 

 

また、5月は、活動する前や途中で生じる恐れや不安の克服方法をお知らせします

今回参加していなくっても話しは理解できます