-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
ばなな半年コーチ、はじめます

 

あなたの子ども時代にアクセス
 仲直しのプロ、ばななと申します。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

ばなな初

半年間、3名限定のコーチングプログラムのご紹介です。

 

 

 

ぼくは、小学校の先生をしていたとき
もっと教育は根本的な考えを

みんなに理解していただくことが大切だと思っていました。
 

 

 

それは学校で算数やることも大切ですが

お母さん、家族とする全般が「きょういく」
という考え方です。



子ども達に「何のために生まれてきたの」
って時折聞くと
 

 

体験をするため
家族を幸せにするため
お母さんを幸せにするため
自分のやりたいことをするため

など答えます。

 

 

以前は

勉強して頭、良くなるため

いい会社に入って幸せになる

とか答えていましたが

その割合は年々減ってます。
 

 

今は「世界平和のため」「環境問題を解決するため」
といった猛者もいます。



つまり、きょういくとは
お母さんやお父さんとする様々な出来事を通して
自分が何者か気づいていく営みなのです。
 

 

 

そして、子ども達はどの子も
「自分が何者で、何をするために生まれてきたのか」
感覚的に理解しています。

 

 

だから、学校での中で
自分に必要な、自分らしいチャレンジをします。
学校のカリキュラムを超越した
「自分のカリキュラム」を実践してます。



 

ところが大人はいつの間にか
そのカリキュラムを忘れてしまっています。
 

 

 

それだけならまだしも、

御自身の子どもの頃の思いを全否定しています。



あなたの小さな子どもは片時も離れずそばにいて
「あの約束はどうしたの?」
って尋ね続けています。



ときには、我が子という存在を借りて訴えてくることもあります。
でも、わたしたちはそんな子ども達を無視してきました。


 

みなまさんはたまたま

『子どもの感性を呼び覚ますおっさん」

ばななに会ってしまいました。

 

 


このタイミングこそ、
御自身の子どもの感性を取り戻すきっかけかもしれません。

 

 

そしてありあまる才能に満ちた御自身ならではの感性を活用して
これからの人生をますます豊かにしていきませんか。
起業、チャレンジ

家庭平和

 

 

あなたの望むことはなんですか。

 

 

 

ばななは、みなさまの子どもの感性を呼び覚まし、

それを輝かすお手伝いをしてきました。
 

 

 

才能ってたいてい自分が否定しているところのそばにあります。

ぼくが小さい頃良くいわれたこと

それは

 

ペラペラしゃべるな!  でした。

今ではこんな感じです。

 

 

ぼくと出会った方々は、

その否定しているところの脇から
こんな才能があったんだ
ああ、この感覚、覚えている
自分ってすごいんだと口々に言います。


誰にも必ず、才能はあります。

それを100%活用したいです。

 

 



学校で、子ども達と接していて気づいたことがあります。
彼らは例外なく、お母さんが大好きで

※大人社会ではわかりにくい、好きを表現している子もいます。
お母さんを幸せにする約束をしてこの世界に生まれてきています。
 

 

 

「幸せ」とは
お母さんが体験したいことをお手伝いする
ということだそうです。

 

 

 

 

あるお母さんは思いっきり歌うことがしたいのに

なかなかしませんでした。
だから子どもはわざわざ
音楽を習いたいと提案します。
ところが習いごとを始めたのに
お子さんはちっとも真剣にやりません。
すると、お母さんはイライラ。
ばななさんから「本当に歌いたいのは誰ですか?」
と尋ねられてはっとして……。
今では楽しそうにあちこちで歌っています。
 

 

すると子どもはまったく別のことをはじめ、
楽しそうに生活しているのでした。


この社会は、お母さんが我慢することが美徳になっています。
ですが、このご時世に生まれてくる子ども達は
「お母さんが自分科のまま表現する世の中」
の実現を願っています。



子どもの頃、みなさんがひそかに決めた自分らしい人生。
もし、この文章に何らかの感情がわいてきたら
その自分との約束を果たすときなのかもしれません。

 


 

ばななが全身全霊をかけて打ち込む半年間の二人三脚
コーチングプログラム名は「ばななと一緒に」

みなさんの人生の転機を全力で応援いたします。


 

 

【こんな⽅へオススメ】
・⾃分のことが好きになれない、好きになりたい。
・やりたい事が分からなくてもやもやする
・変わりたいけどどうしていいかわからない
・やりたいことはあるが何から⼿をつけていいのか分からない
・他⼈の顔⾊をいつも気にしている
・⾃分のらしく⽣きるって何なのか知りたい
・⼦ども、旦那さん、両親と良好な⼈間関係をつくりたい
・自分の人生の転機を迎えたと感じている方
・悔いなく生ききりたいと思っている方



【コーチングまでの流れ】
まずはお気軽にばななとお話ししましょう
お互いの思いを伝え合いましょう
ただし、ばななは今回、命の時間をかけて取り組むので
以下の方はお互いのためにならないのでお断りしております

・こちらの提案を受け付けず「でも……」「わたしは○○だから」

 と受け付けない方
・自分と他人の約束を「気分」でやぶる方
・依存心、依頼心の強い方

 

お互いの合意が出来たら
契約をします。
コーチ代は分割もできますが,一部手付金をいただきます。
※途中での返金は出来ないのでご了承ください。

問題や課題について整理し
このコーチングのゴールをお互いの合意の元話し合います。
期間中、ゴールを3ヶ月に一回、見直したいと思います。

セッションをメインに
講座やイベント体験などを行っていきます。
やりとりは無制限なので積極的にやりとりしていきます。

重要な点はみなさまが腑に落ちるタイスミングまで待ちます。

今⽇からはじめられる「おみやげ」という
実践項⽬をお知らせします。

場合によっては
みなさまのイベント会場に伺ったり
直接活動のお手伝いをさせてもらったりします
 

 

 

まずはこちらにご連絡を

詳細をお伝えします。

気軽にお話ししましょう

 

 

 

 

また、コーチングに興味あって

面談される方は

このお話し会に無料招待します

 

 

 

 

みなさんと一緒に過ごせる時を楽しみにしています