-----------------------
ばなな先生とよかよか学院校長。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

新学期の子ども達に
【『12歳までの自己肯定感の育て方で
その後の人生が決まる』】
ぜひ本を手にしてください
Amazon販売ページ
紀伊国屋書店店舗一覧
https://store.kinokuniya.co.jp/store/
新学期が始まりましたが
波に乗れず憂鬱な方もいらっしゃると思います。
また今年は新年早々、大変な出来事が相次ぎ
気持ちが上がらない方もいらっしゃると思います。
※能登半島地震に被災された皆様に
心からのお見舞いと1日も早い復興をお祈りいたします。
例年以上に
新しい世の中へ舵を切っている感がありますが
大切なことは
「自分の心の中を平和に保つことです」
こんなときの自分の保ち方について
子ども達から教わったことがあります
ぼくのクラスでは
どうしたらご機嫌にがっこう生活をおくれるのか
話し合ったことがあります
『楽しいことを考える』
『好きなことをする』
『しゃべる』
そして圧倒的に多かったのがこれ
遊ぶ
遊びは
もっともクリエイティヴで
いまとここに根付いていて
そして全身全霊で取り組めます
遊ぼう
こんなときだから
遊びましょう
ばななのセッション
週末、家族が抱えがちな罪悪感の話をします