-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
オンライン親子の学校

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

 

 

 

今年5月からはじめた

『親子の学校』

 

 

親子ごちゃまぜの場を作りたい

 

 

そんな思いではじめました。

 

 

4時間の間に

授業(といっても自分を好きになる自分科しかやっていない)

が2時間

 

残り、休み時間が2時間

 

 

親子でのんびり過ごしています

 

 

 

先週は

鼻濁音(ぱぴぷぺぽ)の音が入る

3文字の実在しない言葉を無限に言い合う

という授業でした

 

かぽく

とか

ぱこす

など

 

 

まるで

北斗の拳です

 

 

 

昨日は来年の自分の漢字を考えました

 

 

夕方の忙しい時間

親子で過ごす

 

 

 

子どものように大人が過ごす

 

 

 

それは子どもの頃遊んでいたものと同じです

 

 

 

こんな場をもっと知って欲しいな

そして

こんな実践が出来るの

本当に幸せです

 

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

さて、こちら、12月30日のイベント

ふとうこうの見方が変わるお話し会

 

まもなく満席になりそうです

詳細、申し込みはこちら