-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
通知表って何だろう?

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

 

 

 

なんと奈良の本屋にあったそうです

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

通知表

 

 

以前は評価する側でしたが

毎回頭を悩ませる

 

 

 

ないとなんか不安になるし

 

 

あったらあったで煩わしい

 

 

気づかず我が子のよりどころになっているし

場合によっては

クリスマスプレゼントの査定? にもなっている

 

いい成績だとついつい帰省に持って行こうと思うし

悪い成績だとこのままたき火にくべたくなる

 

 

 

通知表

 

 

 

 

みなさんはどうおかんがえになりますか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年より年始にはじめた「年運」という

ご自身の1年間を四コマで描き

より一年を強化するイベントを今年も開催します。

昨年の様子

 

2024年は向こう10年の地固めをする年

大きな変化の年、といわれています。

 

みなさまの一年を先取りし

共に飛躍の一年にしていきましょう。

 

2024年1月21日(日)11時~16時

静岡市清水区にて開催します。

 ※海の近くに会場を探しています。

 

参加費20000円のところ早割10000円

(1/5お申し込みまで)

 今年はオンラインは実施しないのでご了承ください

 

 

宿泊などをご希望の方は宿を一緒に探したり

観光案内したりしますね。

 

 

タイミングが合いましたら(^^)/

 

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【拡散希望・複写自由】

このワーク

ふとうこうを選択したお子さんや

引きこもりで筋トレしている思春期の方々に描いてもらいたいなぁ

 

 

 

さて、こちら、12月30日のイベント

ふとうこうの見方が変わるお話し会

詳細、申し込みはこちら