-----------------------
ばなな先生とよかよか学院校長。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

ふとうこう 親の気持ち 子の気持ちプロジェクト始動
【『12歳までの自己肯定感の育て方で
その後の人生が決まる』】
ぜひ本を手にしてください
Amazon販売ページ
紀伊国屋書店店舗一覧
https://store.kinokuniya.co.jp/store/
ふとうこうの相談でけっこう多いのが
子ども達がフランクに遊べなくなるという相談です。
そうなんですよ。
行かない、を選択している親御さんは
放課後だけ学校行くのって……って思っている方が多く
行っているを選択している親御さんは
なんか声かけにくくって……って思っています。
だからぼくら親子の学校は
ごちゃまぜにしています。
絶対に子ども同士は気にしていません。
だから関われるのでしたらどんどん関わってください
活動のゴール
ふとうこうの子ども達の気持ち、とくに子ども達の愛をお家の人達に伝え、
よりよい家庭づくりのきっかけになったら嬉しいです。
子どもが自分の好きなことを思いっきりする世界
子どもが学校に行っても行かなくってもいい世界
学校に行く子と行かない子がフランクに遊べる世界
をサポートします
引き続き募集中です



