-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
オクシズに行ってきました

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

 

 

 

静岡というと海が有名ですが

山もたくさんあります。

 

 

富士山はもとより

「オクシズ」と呼ばれる新東名より北の地域は

 

 

山間部として

素敵な場所がたくさんあるそうです。

 

 

その中の一つ

接岨湖(せっそこ)にカヌーに乗りに行きました。

 

 

美保でのサップ、カヌーに次ぐ3回目

 

 

 

静岡に越した理由の一つはこれでした。

 

 

 

気が付くと4時間

カヌーをしていました。

 

 

 

接岨湖の真ん中にある大井川鉄道井川線の奥大井湖上駅は

湖に浮かぶ駅として有名だそうです。

 

 

 

 

その橋の下をカヌーですすみました。

 

 

 

こんなことできない、と思っていたのに

なんとかなるもんですね。

 

 

 

 

いま、ここに集中しているととっても楽しく。

慣れてくると色々考え始めました。

 

 

 

数日後は

倉真(くらみ)と呼ばれる地域での

小学生の自由(自遊)研究発表にパネリストとして夫婦を呼んでいただきました。

 

 

 

 

奥さん、りりしい

今日は奥さんの2回目の講座です
 

 

セッションやってるよ