-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
リストカットしていた子に

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

以前、都内の学童にアルバイトしていました。

公民館、児童館が併設していて

ときどき公民館の受付にいました。

 

 

すると、閉館間際

また切っちゃった

と手首から血を流してやってくる女の子が来ました。

 

児童館の常連の子でした。

 

みると

ためらい傷でした。

「わたしのことわかって」

と傷は訴えているようでした。

 

 

処置して

缶コーヒーをごちそうして

二人でお話ししました。

 

 

甘えたい

かまって欲しいって言うのが

ひしひしと伝わってきました。

 

 

 

ある日、好きなタレントの話が出ました。

 

 

そういえば「誰が好き?」

「3人の名前を挙げてもらい、

 どうしてその人が好きなのか聞いてみました」

 

 


「○○ちゃん だってオーラがある」

他の二人も、ダンスとか歌ではなく

存在感や、オーラって答えました。

 

 

 

「10年経ったとき、

ぜったいにあなたはそんな風に

オーラや存在感がある人になっているから。

絶対だよ、約束するよ」

 

 

ぼくがいったとき、

その子はまんざらでもない顔をしました。

 

 

 

 

 

とつぜんですが10年後の自分が目の前に居たら

今のあなたに何て言いますか?

 

 

 

イメージして直観で答えてください。

するとほぼ

楽しくやってるよ

大丈夫だよ

それでいいよ

っていいますから(^^)

 

 

思春期の迷える子に

10年後のあなたは絶対大丈夫

って親が言い切る……

そんなお話し会をしました。

11月11日 11時11分11秒を参加してくれた方と過ごしました

 

 

 

 

12月もやりますよ