-----------------------
ばなな先生とよかよか学院校長。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

コミュニケーションって何?
【『12歳までの自己肯定感の育て方で
その後の人生が決まる』】
ぜひ本を手にしてください
Amazon販売ページ
紀伊国屋書店店舗一覧
https://store.kinokuniya.co.jp/store/
10日、11日のブログで
書く、話す
ということについて
ばななさん流の解釈をお話してきましたが
今回は
『コミュニケーション』
こちらのこくご教室では
かく
話す
コミュニケーション
の3つを取りあげています。
コミュニケーションって何でしょう
コミュニケーションの語源は
分かち合い
共有
共通という意味です
相手の言っていることを理解する
ということも大切ですが
じつは、わかりあえない
っていうことも
分かち合いです
例えば夫婦
犬と猫並みにわかりあえません
でもわかりあえないから
わかり合おうと苦慮します
そしてわかり合えたときは
こんな風になります
コミュニケーションは単なる言葉のキャッチボールではなく
『体験のキャッチボール」
なんです
そんなコミュニケーションのコツを
親子で体験しませんか
わたしの中心で話したい方に
そして親子で





