-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
       これからの教育で一番不要なもの           

 

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

 

これからの教育で一番いらないものは

評価です

とくに他者からの評価です。

 

 

評価というのは目的に対するふりかえりです

 

 

学校教育は

他人が目的を作るので

どうしても評価が必要になります。

 

 

 

これからは自分が

好きなことか

楽しいことなのか

体験したいことなのか

生命維持に必要なことなのか

 

こういったことが目的になっていきます。

だから評価は

自分の中の「満足だったか」ですんでいきます。

 

 

 

ぼくの本で紹介している「自分科」は

すべて自己評価です

 

 

どんな校則があったら楽しい?

お化けが学校に来たらどうする?

 

それに対して自分がすることですから

すべて100点なんです。

 

 

そんな時代がゆっくりですが確実にやってきます。

 

 

楽しみです

 

 

 

この感覚がわかる方と

ご一緒したいです