-----------------------
ばなな先生とよかよか学院校長。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

科学的思考の根っこ
【『12歳までの自己肯定感の育て方で
その後の人生が決まる』】
ぜひ本を手にしてください
Amazon販売ページ
紀伊国屋書店店舗一覧
https://store.kinokuniya.co.jp/store/
15年くらい前から
子ども達の「理科離れ」っていうのが叫ばれています。
ずっと、「本当かな?」って思っていました。
だって
虫が触れない子は
お家の人が虫が嫌いなだけだし
電気や機械の原理がちんぷんかんぷんなのは
父子関係が変わると好きになるし
理科で一番大切なのは
「それがどうなったらおもしろい」
って考えることだと思います。
なんでもつく磁石があったら
何がついたらおもしろい?
子どもに聞くと
ものすごくもりあがります。
好きな子
ジュース
お金
宇宙
そうしたことから
科学的検証が始まります
こうなった面白いをたくさん、たくさん話したいです
みんなと
作文教室清水で始めるよ
親子で参加できます
自分の「書く」を知ります
ゆったりした時間配分
楽しく参加できます
まずは体験を
そしてばななにあいにきてください