-----------------------
ばなな先生とよかよか学院校長。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

えっ、お子さんが学校に行かない、ですって?
【『12歳までの自己肯定感の育て方で
その後の人生が決まる』】
ぜひ本を手にしてください
Amazon販売ページ
紀伊国屋書店店舗一覧
https://store.kinokuniya.co.jp/store/
行かなくっても大丈夫ですよ。
行かない、っていうことで体験することの方が
行くことで体験することより豊富で意味ある体験をするから(^^)
ぼくこう見えてもかつて
優秀な先生でした。
たぶんそのままやっていたら
今頃、校長先生でした。
みんなの前でいい格好する校長先生でした。
でもね。
大切な奥さんを今ほど大切にできたかな?
奥さんと今みたいに何でも話せたかな?
沢山の悲しみや喜びを共有できたかな?
心から尊敬し、愛することが出来たかな?
それから自分の子ども達。
どこかで子ども達に
「おれが育ててやった」って恩を着せてなかったかな?
子ども達のチャレンジに
自分が出来なかったことへのいらだちをもたなかったかな?
たぶん
奥さんと歩み寄れず、子ども達をうらやんでいたかもしれません。
今は、自分らしく生きているので
奥さんを心から尊敬し、子ども達のことを素直に応援できるようになりました。
みなさんが子どもの頃、学校を好きじゃなかったら
学校に行くことより大切なものがあると思っていたら
お子さんが行かなくっても気にしないでください。
行かない経験が必ず家族に幸せを与えるからね(^^)
お話し会、ありますよ~
9月16日
不登校の親の会しゅさいです(^^)
10月14日
11月11日