-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
その「どうせ」が素敵なんだよ

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

 

クラスに「どうせ」が口癖の子がいました。

 

 

「どうせぼくはダメなんだ」

「どうせぼくなんていない方が良いんだ」

 

 

それは言いかえると

ぼくは役に立ちたいんだ

みんなと力を合わせたいんだ

という叫びでもあります。

 

 

「どうせ~」

はできなくて、もどかしい気持ちの表れです

 

 

つまり自分が何か役に立ちたいんですね

 

 

その「どうせ」が素敵なんだよね。

とぼくがいうとびっくりした顔をします。

 

 

「どうせ」っていいながらも

本当はやりたいんだよね

 

 

「どうせ」って思いながらも

みんなとやっていきたいんだよね

 

 

そのままやったらいいよ

 

 

「どうせ」ってくやしがりながらも

チャレンジし続けるあなたが大好きだよ

 

 

 

その『その子らしさ」がクラスを変えていくんです

みんなを喜ばせるのです

 

 

 

いよいよ明日

よかったら遊びに来てください(^_^)