-----------------------


ばなな先生とよかよか学院校長。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
5月、オンライン学校をオープンします

【『12歳までの自己肯定感の育て方で

 その後の人生が決まる』】

ぜひ本を手にしてください

Amazon販売ページ 

https://amzn.asia/d/ccYIIl9

 

紀伊国屋書店店舗一覧

https://store.kinokuniya.co.jp/store/

この本をテキストにしたオンライン学校を

5月4日(木)からオープンいたします。

 

 

 

教育って本来

自分の中にあるものを

どれだけ出すかが大切です。

 

 

感情

 

気づき

 

自己表現

 

 

そういったものを自然に出せる場を

親子で出せる場を

第3の居場所として

オンライン学校はじめます

 

 

名称は使っていたようで使っていなかった

「よかよか学院」

 

 

新しい「きょういくのカタチ」

~あり方で自分と周りを幸せにする場~ よかよか学院

 

 

この学校はありそうでなかった 

親子で参加する場です(もちろん親だけ子どもだけでも可)、

選択や自己決定、自己正解を元に自己表現をしていきながら

親子それぞれを愛おしく感じ、自分の才能を甘いことなく表現する時間です。

 

 

 

 

まずはこのイベントに参加しませんか

 

 

 

 

 

学院に入るとできるようになること

あり方(かかり)に気づき、積極性や行動力が身につきます。

あり方が自分と周りを幸せにすることを体感し自己有用感が上がります。

親子で参加し、親子でも物の見方や感じ方、そこから表現される世界が違うことを体感し、自己と他者を尊重します。

見た物を見たまま、感じたことを感じたまま表現していいと知り表現力があがります。

正解のないことに自分の中の正解を見つけていくので思考力がアップします。

地頭が鍛えられ、物事に対する柔軟な対応が出来ます。

自分で選び、決め、完了させることで自信をつけます。

 

 

学院が実施することで得る七つの機会

親子で夢中に取り組む機会を得ます。

お母さんは御自身の子ども時代の感性を思い出す機会を得ます。

お母さんが自分とお子さんを「それでいい」と感じる機会を得ます。

親子で自己表現をする機会を得ます。

お互いの視点、良さを知る機会を得ます。

親子の良い思い出を創る機会、家族を大切に感じる機会を得ます。

自己肯定感を再設定したり地頭をきたえる機会を得ます。

 

 

 

学院ならではの七つのお得

本「7つの法則」のワークが講師と実践できる。

昼の部 夕方の部があるので、学校に行かない、を選択した子にも対応

 またどの時間からも参加自由

③講座の前後にフリータイムがあり参加者同士のコミュニケーションやそれぞれのよさを表現し合う時間がもてる。

④子どもだけの時間、大人だけの時間があるため、煮詰まることも軽減。

⑤不定期にイベント開催(オンライン&リアル)

⑥子どもや親が素直に表現したり講師をしたりして自己の良さを発揮できる

個別の子育て相談(別料金)が格安かつ優先的にできます