-----------------------
群馬県館林にて
ばなな先生とよかよか学院開校。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

あり方スクール☆インタビュー
30歳 既婚 子ども2才
・自分が1番好きな小学校の頃の話も、
自分を嫌いになった出来事も話せた。
・終了後も連絡取り合ったり、会えたり、繋がりができた。
・私がダメと思ってたところを
「伸びしろ、余白」だと表現してもらえて目からウロコだった。
・アリスク中、心の底から受け入れられない人と関わった。
ものすごく嫌な気持ちで受講した。
そのことを、ばなな先生に正直に全部話せて、受けとめてもらえて嬉しかった。
・母にワークを直接見てもらったり、終了後に感想を聞いてもらったり。
勇気いるところもあったし、当たり前に話せたところもあった。
周りから「すごい!」と言われて 驚きと喜び。
・「余白」と「背負ってると思ったら笑って一旦降ろしていい」
が、今でも私の心のお土産です。
あり方スクール受講後のインタビューです。
お話してくださり、ありがとうございました。
心のお土産と書いてくださり、とてもうれしいです。
一生の宝物ですね!
ありがとうございました♡
一月開講☆あり方スクールのご案内です。
【クラウドファンディングのお願い】
いよいよ始まります!
『12歳までの自己肯定感の育て方でその後の人生が決まる』
という教育関係の本が
1月28日に出版されます。
その本を教育関係の方や団体、
主読者であるお母さんに無償でプレゼントしたいと
1月11日(水)からクラウドファンディングをはじめます。
お母さんが「自分でいい」と思える本です。
傍らにいるお子さんを「この子でいい」と思える本です。
どうぞクラウドにお力添えください。
リターン、スタッフと考えました。
20冊注文していただくとぼくがお届けにあがります。
館林(群馬県)観光もあります()
ぼくも楽しい、みんなも楽しい
そんなクラウドです。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ばなな拝