-----------------------
群馬県館林にて
ばなな先生とよかよか学院開校。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は自宅から初日の出を見ました。
今年はうさぎ年
2023年はうさぎ年でも「癸卯(みずのとう)」というそうです。
発は、中国の順番を表す
「甲」「乙」「丙」「丁」「戊」「己」「庚」「辛」「壬」「癸」
の十干というもので
去年の壬寅(みずのえとら)からの癸卯(みずのとう)というのです。
「癸」は順序で言えば最後にあたり、一つの物事が収まり
次の物事への移行をしていく段階。
また「卯」のうさぎは「茂」という時期であり、
繁殖する、増えるという段階にあたるそうです。
その両方を備えた「癸卯」は、
去年までで様々なことの区切りがつき、次へと向かっていき、
そこに成長や増殖といった明るい世界が広がっていくときなんだそうです。
いずれにしても大事なのは
子ども心
今ここに夢中になること
のめりこむこと
自分に専心すること
おこさんがいらっしゃる方は
たくさん子どもと過ごしてください
ばななさん、よかよか学院ともあそんでください
年明けどうでしょうか
どうぞ素敵な1年を
来年はいろんなところでしゃべります
ばななせんせいへの講演依頼はこちらへ