-----------------------


群馬県館林にて

ばなな先生とよかよか学院開校。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
がんばってもがんばっても

がんばってもがんばっても、どうせぼくは(わたしは)ダメなんだ!

と子どもが教室でさけぶことがありました。

 

 

 

 

 

そういう子どもにぼくはこう言います

 

 

 

 

 

 

ダメじゃないよ

そうやって叫んだから

みんなが気づいてくれたじゃない(^^)

 

 

 

 

たしかにその叫びに気づいて

周囲の子ども達がやってきます

 

 

 

 

ここで手伝おうとする子がいます

にも関わらず、本人がつっばねるケースもあります

 

 

なので「できないから手伝ったんだろ」

ってさらにやっかいになることもあります

 

 

 

 

 

ところがクラスが成熟していくと

こう尋ねる子がでてきます

「○○ちゃんってどうしたいの?」

 

 

 

 

叫んだ子、

一度真顔になります

 

 

 

そして考えます。

 

 

 

教えて欲しい

自分でやりたい

できるようになりたい

 

 

さらに

出来る出来ないじゃなく

できなくて悔しい

みんなと違う自分が悲しい

 

 

 

 

そうやって答えたとき、そこから本人の学びがはじまります

 

 

 

 

ダメだ~

って叫んだとき、はじめてスタートラインに立つんですね。

 

 

 

 

 

 

募集中です

 

 

 

 

LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨

 

友だち追加

→ @705phaod で検索してください。
 


 

 

 

提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。