-----------------------


群馬県館林にて

ばなな先生とよかよか学院開校。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
無料お茶会 

 

どんなぼくも

好きになりたい

 

 

どんなぼくも愛したい

 

 

ーそんなぼくも今回の風邪はしんどかったです。

 

 

大風邪中は

寝てるのがしんどくなって

 

 

 

もう何もしたくなり

そんな自分がいやになりました

 

 

 

よなかの3時に目が覚めて

一人で苦笑しました。

 

 

 

 

いゃあ

あきらめました

 

 

 

なんかさ、

本当にダメダメさんでもいいじゃないか

 

 

 

こんな自分でも

大切にしたい。

 

 

 

役に立った

期待に答えられた

信頼された

 

 

 

そんなこととは無縁の今でも

(^^)

自分がこの世にいるだけっていうことを

もっともっと褒めたいなぁ

 

 

 

 

 

このまま①ミリも誰の何の役に立たなくっても

いいじゃないか

 

 

 

 

 

 

そう思う機会をいただけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝込んでいるとき

みんなとお話ししたい

と思いました。

 

 

 

 

 

9月11日(日)

わたしたちに 【あなたのままでそれでいい】 を言わせてください


_____________________________

よかよか学院では、

「そのままの自分が、自分と周りを幸せにするよ」 と提唱しています。
モットーは【あなたのままでそれでいい】
あなたがそのまましている表現 や、 

ダメだと感じている自分らしさを 

「本当にそれでいいんですよ」と承認しています。

 

それは、よかよか学院校長ばなな先生が小学校の先生をしていた時に
・子どものダメなところほど周りのみんなを助けてきた
・ダメだと感じているところが何かの折に才能となった
という現場での経験から生まれました。

もっとたくさんの人に【あなたのままでそれでいい】を伝えたい。
そんな想いからお茶会を企画しました。
 

わたしたちに、自分がダメだと思っているところを話してみませんか 。
ちょっとダメな自分を語る 。
でも、それが自分にとっての才能であることや 、

参加した人に幸せを与えていることを実感するという、 ふしぎな時間です。

 

60分間じっくりあなたの話が聞けるよう、参加者は限定3名様 とさせていただきます。
その回ならではの共通テーマが見つかります。
知らない者同士なのに 、ものすごく仲良くなれるんです。

ちょっとだけ懐かしい子どものような自分に気づく場 。
ずっと自分の中にあるんだけれど認められなかった自分に出会える場 。
 

【あなたのままでそれでいいお茶会】 ぜひご参加ください

 

 

 

 

 

 

 

 

参加無料です

 

 

 

 

 

LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨

 

友だち追加

→ @705phaod で検索してください。
 


 

 

 

提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。