-----------------------


群馬県館林にて

ばなな先生とよかよか学院開校。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
教育はまったく役立たないときに効果を発揮します

先日「非認知能力」

の話をしましたが

 

 

どうやって育てるのか

という話です

 

 

ちなみに非認知能力は

  1. 意欲
  2. 協調性
  3. 自制心とやり抜く力
  4. 自己肯定感
です
 
 
これらを育てるときに
ものすごく大事なことがあります

 

 

それは

人の役に立とうとしないことです

 

 

いきなり自分の活動や行動に

崇高な意図や

利他的な価値を求めようとしないこと

 

 

何の役に立たないことを

ただやっていることにじんわり感じますから

 

みなさんの2学期応援させてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨

 

友だち追加

→ @705phaod で検索してください。
 


 

 

 

提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。