-----------------------


群馬県館林にて

ばなな先生とよかよか学院開校。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
あなたが自分の心を決めたとき

 

6月25日

昨日はこのイベントをしました。

 

参加してくださった方、ありがとうございます。

 

 

講座はぼくにとって

授業のようなものです

 

 

行くべき目標はあるけれど

そこに参加した人の「必要感」

にあわせて内容を変えていく

というものです

 

 

今回も

参加者を見ていると

「深い気づき」を得たいと言っているので

こうしようと変更しました。

 

 

 

 

子どもって

基本、人間関係に悩みません。

 

 

 

というのも

こういったら関係性が悪くなるとか

こうしたらお金がもらえない

というような利害関係が少ないからです。

 

 

大人になればなるほど

自ずと

自分が選択しないで

相手との関係性で選びます。

 

 

人付き合いに悩む人の共通項は

「自分で決めない」

「相手との関係性で決める」

っていうことです

 

 

 

お母さん、お父さんに悪い

みんなが喜ぶなら決めない方がいい

 

 

これってすごく愛のあることです

 

 

じつはこれらも「決めている」っていうことに気づくと

みんなのために

「みんなのよかれ」を決める

懐の大きな人なんですね。

 

 

お母さんの好きなものに合わせる

子ども達が選んだものにしたがう

それでもいいです。

 

 

大切なことは

どんなことでも自分で決めていることに気づくこと。

 

 

 

 

そうするとチカラがわいてきます。

 

 

 

 

感想をいただきました(^^)

 

 

 

【恥ずかしがり屋さんのためのスピーチ講座】

期日 7月1日(金)13時~14時

   7月2日(土)20時~21時

   7月3日(日)10時~11時

※どの日程も時間延長の可能性があります

 

募集人数  どの回も5人(みんな恥ずかしがり屋さんだから少人数)

※最低開催人数2人から

 

参加費 3500円

 

お申し込み

 

 

 

 

 

 

 

LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨

 

友だち追加

→ @705phaod で検索してください。
 


 

 

 提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。

 

 



🍌一押しメニュー

 

あなたの困りごとをマンツーマンで丁寧伺い、解決策を探します。