-----------------------
群馬県館林にて
ばなな先生とよかよか学院開校。
お母さんを応援プロジェクトとして、
元教師の僕が日本中のお母さんに
「それでいい」
を届けています。
はじめましての方→自己紹介

この時季、苦しいお母さん、お子さんに
4月ですねぇ
この時季になると
「苦しい」って感じる
お子さん
お母さんがいらっしゃいます
というかみんな新年度って大変なんですけれどね
とくに視野の広い方は
次のような思考に陥ります
横比較
クラスの中でどのくらい
とか
がっこうでどのくらい
とか
塾やメンバーの中でどのくらい
そういう横の関係との比較におちいると
結構疲れます
本当は比較って
分析能力だからわるくないんです。
でも、しんどいときって
視野が狭いので、
たいていその分析力を
自分の現状を自分以外のものと比べちゃうのです。
この4月の今頃って
春の疲れが出てきて
ついつい横比較が始まります。
そんな時おすすめなのは
縦比較
1年生の自分と比べる
それだけ速く走れるようになったんだよね
生まれたばかりの自分と比べる
それだけ話せるようになったんだよね
ボールを投げる力も
文字を書く量も
あのときと比べていると
格段に出来るようになっている。
お母さん業務もそう(^_^)
横比較にイライラしたら
縦比較
そもそも何もないところから生まれて
これだけ体得しているんだから
すごい(^_^)
ぼくらよかよか学院は
お母さんたちが自分を取り戻す場です。
お母さんの最悪なものが最高の宝物だったと気付く場所です
いつでも入れる仮想小学校です
すぐ入学できます
4月まで変化の時期なので
50%オフにしています。
LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨
→ @705phaod で検索してください。
提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。





