-----------------------


群馬県館林にて

ばなな先生とよかよか学院開校。
 

お母さんを応援プロジェクトとして、

元教師の僕が日本中のお母さんに

 

「それでいい」

を届けています。

はじめましての方→自己紹介

 TODAY'S
 
家事でアナタの才能知りたくありませんか?

じつは家事ってすごいんです

 

・見ている人がいないから評価されにくい

・お金がもらえないから欲が入り込みにくい

・毎日続けないといけないから力まない

・ほぼ1人でやるから自然にできる

・他人と体験を共有しない

 

 

 

つまり

ものすごく自分らしい振る舞いなんです

 

 

誰も認めない

誰にも言わない

でもやり続ける

 

 

家事って

個人のメソッドの詰まった

あり方なんです

 

 

だから

その人独特の解釈や手順、方法がたくさんあるんです。

 

 

 

例えば

食事作りだけでも人によってぜんぜん違います

 

 

 

全部食材を並べる方

 

 

食材を最初にすべて切ってしまう方

 

 

冷蔵庫をあけて中にある物で料理を作る方

 

 

 

 

最初に全部食材を並べる方⇒俯瞰型で全体像が見えると動き出す方

 

 

食材を最初にすべて切ってしまう方⇒小さな完了、完結がモチベーションになる方

 

 

冷蔵庫をあけて中にある物で料理を作る方⇒インスピレーションから物事を生み出す方

 

 

これだけでも違うでしょ(^_^)

 

 

それぞれにあった物事の進め方を

ばななさんは応援するのが大好きです

 

 

 

 

普段、あたりまえのようにやっている家事。
その段取りや心がけていることを教えてください。

 


じつは、だれも見ていない、評価されにくい家事だからこそ、

みなさまの「あり方」「らしさ」が満載です。
 

みなさまの才能、あり方、天才性をひもとくセッションです。

 

 

4月まで変化の時期なので

50%オフにしています。

 

 

 

 

 

春なので新しいことを

 

ではなく

 

春だから自分が日頃やっていることの棚卸しを

 

 

LINE登録すると、お話し会・講座の
最新情報が受け取れます🍌✨

 

友だち追加

→ @705phaod で検索してください。
 


 

 

 提供中の講座概要やメニューはこちらのHPからご確認いただけます。

 

 



🍌一押しメニュー

 

あなたの困りごとをマンツーマンで丁寧伺い、解決策を探します。