ダブ東をポンしてこの手牌。

ドラは暗刻の

普通ならテンパイにとるところだが、場を見ると皆が
マンズを使っていそうで、このカンチャンはもちろん
多少待ちが変化してもそれほどアガりやすいとも思えない。
それならばと、巡目も早いことだしテンパイを崩してソーズに
寄せてみた。
食い仕掛けも考えれば、すぐにより良い待ちで
しかも高い手で復活できそうだ。

結果は予想外で、


親マンならテンパイにとってしまうという人は多い。
だが、点数は関係なくイーシャンテンに戻したほうが
アガれると判断したからこその打牌だった。
マンガンなど関係ないのである。
5節を終えて成績はこの通り。
高見沢治幸 +134.3
藤原 健 +131.2
武則 輝海 +71.6
明村 諭 +21.6
須藤 浩 △55.6
清水 英二 △81.3
小林 剛 △90.4
黒澤耕一郎 △139.4
残りは2節8回戦。決定戦どころか残留まで
かなり厳しくなってしまったが、上のような
判断を冷静にできれば、まだ可能性はあるだろう。
6節の放送は本日14時から!
私は放送卓ではないけど見てくださいね!