週末は神戸マラソン | 貧血父さんの奮走記

貧血父さんの奮走記

金なしおっさんが金のかからん趣味と思ってランニングを始めて、走りすぎて(?)貧血になっちゃいました。

2014年の初マラソン以来、8年ぶりの神戸マラソン。

コースも明石大橋の折り返しから少し伸びて、代わりにポートアイランドの中は短くなっているみたい。

他は変わらずかな?

 

跨線橋とかで多少のアップダウンがあるのと、最後に神戸大橋を上らないといけないけど奈良や泉州国際に比べれば大したことなかろう。

 

さて今年は長引くグロインペイン(鼠径部周囲痛)がちっとも治らず、5月頃から月間100km以下という状態。

ジョグでも痛い。

ちなみに今も痛い(笑)

 

そんな状態だから計画的に走ることはできず、体重は増加。

さすがに9月頃から痛いとか言ってられんと走り始めたけど、体力の低下が激しい。

 

数値的に言うなら、ガーミン計測のVO2MAXは57まで落ちた。

昨年冬の最大値が63くらい。

今は58

 

走っても心拍数の上りがかなり高い。

上り坂では顕著。

気温が高いとさらに上がる。

 

キロ5分でも140くらいになってしまいそうで、レースペースに悩んでる。

30kmまで押せるペースはこれまでの経験上、137~144くらい。

137ならそこから上げられるけど、144なら残りの12kmは貯金を守るレースになる。

 

PBペースの442くらいだと148~152くらいまで上がってしまう。

去年の冬ならせいぜい140で走れたペースなのに…。

このペースで行ったらハーフで撃沈すると思う。

現実的には450~500の間で心拍数と相談かなぁ。

 

今回はギリギリサブ3.5できれば大成功かと。

 

ガーミンの予測タイムは3:25:33

15kmBUのタイムからVDOT計算した予測タイムは3:20:07

やっぱりPB更新を狙うのは現実的じゃないな。

 

あとはできれば曇りで気温は低めで頼みます(笑)

ここにきて安静時心拍の週間平均が36まで落ちてきたので身体は準備できつつある感じ。

あとはグロインペインをロキソニンがどこまで抑えてくれるか…。