9/17 スイートポップキャンディ with NNP♪ | こばやんの通ひ帳

こばやんの通ひ帳

恵比寿JAN KEN PONに通ひます
Sweet Pop Soda、ナンスィさん、スイートポップキャンディの
レポートには特に力が入ります

9月17日(日・昼の部) 「スイキャンの魅力満開!」の巻

 

場所:恵比寿JANKENPON

出演:スイートポップキャンディ(ナンスィさん、りえさん、ゆりえさん)

演奏:NNP

(Gt.ゴンちゃん、Ba.睦さん、Dr.センナさん、Key.みぽんぬちゃん、Sax.あやかちゃん) 

OPEN:13:00

Stage: 13:40~14:15 、14:45~15:20、15:50~16:25

(毎回、ステージの時間が微妙に前後するので、最新スケジュール(お店のホームページのスケジュール)に注意しましょう)

 

 

そういえば8月の昼スイキャンも山の日の3連休初日でしたが、9月も敬老の日の3連休の中日で遠くからも近くからもお客さんたくさん集まりました。

 

前回、ワタクシ、恋のコードネーム迷彩シャツ(NancyStyle)を着ていかなかったという失態を演じてしまいましたが、今日はしっかり着ていきました。今日の客席には恋の迷彩シャツが3人、今までで最多となりました。欲すぃ人はコチラ↓

 

 

1ステはおなじみの「キャンディーズのテーマ」でスタート


「そよ風のくちづけ」

 

「ラッキーチャンスを逃がさないで」

 

「哀愁のシンフォニー」

 

.

「恋はみんなのもの」

 

1ステ最後は「春一番」

でした。

 

1ステ終わるとすかさず「劇団二人(お客さん)」による寸劇が、、、

謎の番号札を持って記念写真

 

2ステ 「危い土曜日」

 

「恋のコードネーム」(迷彩シャツ絶賛注文受付中)

 

「VENUS」

 

3ステはアメリカンダイナーのウエイトレス姿で登場

「年下の男の子」

 

アンコールは「青春の1ページ」

 

今日もみんな最高でした。見入って、聞き入っていたので、写真はあまり撮ってませんが、全衣装パターンあれば良しとしましょう。

 

さて、見入るのはいつものことなのですが、聞き入る方をもう少し詳しく書きますと、今日は特に「あなたに夢中」と「卒業」が良かったです。聞き入るを通り越して聞き惚れていたと言っても過言ではありません。

 

「あなたに夢中」は本家キャンディーズがデビューした頃から好きな曲でしたが、ゆりえちゃんセンターのこの曲は最高です。

スイキャンのレパートリーの中でも、一番ゆりえちゃんが生きる一曲ではないかと思っています。

そして「卒業」のハーモニーもこれがまた本当素晴らしいのです。いつもきれいなハーモニーなのですが、今日は特にそう感じました。

 

スイートポップキャンディのステージを初めて見たのはスイキャン1周年記念イベントでした。

あれから足掛け10年になりますが、今のスイキャン、かなりいい感じと思っています。

 

次回、スイートポップキャンディイベントは9月27日(水)夜の部です。

(OPEN 18:30 1st 19:40-)


前日には座・高円寺2です。image

(配信もあるそうよ)