相変わらず日々ドタバタドタバタ…。
気がつけば会社の締め日も終わってとうとう8月度です。
なんかそんな感じのハナシをしたなぁと思ったら、先月もこんな事を騒いでました。
1時間の60分の1が1分で、1分の60分の1が1秒で…ってのは小学校の一年ぐらいで習ったのかな?
基本的に時間ってのは人類のみならず、生きとし生けるものに平等に刻まれておるはずなのですが、人間に関してはある年代を境にその流れが速くなるようです。
だってね。
昨日「明けましておめでとう‼︎」って言うてた気がするんですよ。
それも3年前ぐらいの景色でwww
「この流れの速いドラゴンゲートのリングで…」って話してたCIMA選手もOWEから気がつけばGLEATしようぜ‼︎ってなってるし、コスプレマッチやってた琴香選手も今や立派な社長さんで一児の父親です。
「ヴェ〜っ‼︎」
何でもございません…。
ウチのブログをご覧の方々ってのは、年齢で見ると同年代から上の方が全体の約97%で、性別比で見ると約9割が男性であることが、データから証明されております。
あれ?
女性の割合増えてない?
それはともかく…。
逆に10代・20代の皆様を合計しても2%に満たないんですね。
そんな2%弱の皆様。
鉄道趣味から離れることもあろうかとは思いますが、関心だけは持ち続けて欲しいなぁと思います。
そうすればね。
今日がこいつのデビューの日だと気付くことも出来ましょう。
京阪電車の“プレミアムカー”
新快速の“Aシート”
両者に続く有料座席指定サービスである“PRiVACE”がどれほどの人気を集めるのか?
来月の“もうすぐ9月やん‼︎”の記事でお話し出来るでしょうかwww
