先日しつこいぐらいにお話ししておったM-13モーターへの載せ替えの話題なんですけどね。
古くからウチのブログをお読みの方ならご存知かと思うのですが、我が家のM-9モーター搭載勢でノントラブルの一群がございます。
それがこちら。
TOMIXのハチイチ軍ですね。
この3機は紛れもなくM-9モーター搭載なんですが、走らせてもギクシャクしたり、パワーパックのパイロットランプが点滅したりしません。
むしろ、かなり快調に“スー”っと走ってゆきます。
特にこちらの105号機。
ウチに来てもう7年と9ヶ月ほど経つんですが、絶好調です。
気になる点と言えば、取り付けが今より格段に下手だった頃にナンバーを付けてますので、まるでTOMIXのあそこのページに載ってるハチイチの様に切り出した残りが気になる点ぐらいでしてwww
モーターのロットの問題?とも思ったんですが、それだとあとの2機の説明がつきません。
ただ、ハチイチだけが絶好調な理由が知りたいところなんですが、素人的に考えられるのは“外に連れ出していない”ってなところぐらいでして、それだったら他のM-9もレンタルレイアウトに連れて行っていないヤツの方が多いぐらいです。謎はそのままの方が良いのかもしれませんが、とりあえず明日は105号機を虫干してみましょう。
