困った時の虫干シリーズも結構な回数やっちゃってましてwww
今日は単品の棚からアピールを感じて引っ張り出したロコです。
KATO 3024-1
“EF64-1000 JR貨物新更新色”
入線は、2017年の暮れも押し迫った12月28日。
特価で投げ売りされていたのを衝動買いしたものです。
無理してもう一機買っときゃ良かったかなぁ…。
相方は気楽にこちら。
今日はセットの8両のみで、ホント気楽に運用です。
無事に連結しまして…
「出発。」
大変バランスの良い編成です。
秋の夜長、ジョイント音を聴きながら一杯いけます。
定番ショットも絵になります。
軽快に走る様子をどうぞ♪
付属パーツの取り付けも結構有りますし、単機でも重連でもバチっと決まる良いロコです。
入門から一歩踏み出したい方にお勧めの一機です。
今日はセットの8両のみで、ホント気楽に運用です。
無事に連結しまして…
「出発。」
大変バランスの良い編成です。
秋の夜長、ジョイント音を聴きながら一杯いけます。
定番ショットも絵になります。
軽快に走る様子をどうぞ♪
付属パーツの取り付けも結構有りますし、単機でも重連でもバチっと決まる良いロコです。
入門から一歩踏み出したい方にお勧めの一機です。