ブラックフライデーなので、2024年の手帳、ヨガマット、ピアスなどを購入しました。

 

今年はマスクを外し、外に出ることも増え、化粧品、美容アイテムをたくさん購入した気がします。

同時にコロナ禍中はオンラインで済ませていたので気にしなかった老化がより気になった年でした。

 

おすすめのアイテムをご紹介します。

 保湿用フェイスマスク

これからの季節、乾燥します。

ご興味あれば、フェイススチーマーもぜひ。安いので十分だと思う。

 

 ツヤ肌仕上げ下地

ポール&ジョーは保湿下地が人気ですよね。

 

私もそっちが気になっていたのですが、美容部員さんから

「お客様はこのパール入り下地が絶対おすすめ!保湿下地はサンプルあげるから、パール入りの方試し塗りしてみない?」

 

ややゴリっとこちらを勧めてもらったのです。

 

かなりキラキラする下地で、トーンアップしすぎる気がしましたがファンデーションを塗るとキラキラは自然となじむ。そして数時間後に勧められた理由が分かりました

 

夕方も顔が元気なのです。

ポールアンドジョーは美容部員さんが熱意ある人が多くていいですね。

image

 

 ツヤ肌仕上げファンデーション

大人気のアディクションファンデーションを購入しました。

今年はたくさんファンデーションを試し塗りしました。

ツヤツヤになってハリがアップしたように見えて気に入ってます。

image

ポールアンドジョーの下地との相性も良いです。

 

あと、このファンデーションもよい!

シャネルの方が素肌っぽい自然なツヤで、アディクションがツヤツヤです。

image

 

 

 

 ルベル ヴィージェのヘアオイル

こちらは教えてもらって購入したヘアオイルです。

特に冬の季節に重宝してます。

くせ毛の方は分かってもらえるかもしれませんが、ヘアオイルって塗ると髪がうねるタイプありませんか?

これはうねらないんです。
image

夏場だと癖をおさえたいので、もう少し重いヘアオイルの方が好みで、夏場はエルジューダ等を愛用してました。

 

 シルクのナイトキャップ

枕の摩擦で髪が痛まないというので人気です。

夫からは「はなさかじいさん」とか言われました。

 

結局1年以上、ナイトキャップ生活は続いてます。

 

夫曰く「落ちている髪の毛が減ったからいい」そうです。

私は髪のダメージ、特に後頭部の切れ毛がなくなったのが分かりました。

 

みんな~

潤って!!!!

 MEGUMIの美容本

何度もしつこいくらいご紹介してますが、

美容が面倒くさくなったらコチラ読んでみて欲しいです。