今日も家具屋さん巡りじゃ | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

今日も家具屋さんに行ってまいりました


今日の家具屋さんもかなりのもんでした



「ハルミファインクラフト」



岡山市藤田にある、真っ白な切り妻屋根が印象的なとっても雰囲気のある建物です


さっそく代表の守屋晴海(モリヤハルミ)さんにお目にかかってお話を伺ってまいりました



守屋さんは以前は東京で「プロダクトデザイン」のお仕事をされてたそうです (かぐせんもんではなかったらしい)


岡山に来られてから初めて「家具」をはじめられたという才能豊かな方なのです (職人としても、です)


いまではご自分自身の手で作ることはなく、デザインとコンセプトだけを固められて後は職人に委ねられているとのこと



やはりすべて一から十までやるとなると圧倒的に手間暇がかかり過ぎて、本来やらなくてはならない仕事(経営・営業・デザイン・マネージメント等々)の時間が取れないということで割り切られたようです




建築においてもまったく同感です


ハーブも本来は一から十までやりたいタイプなのです



そうすれば一番やらなくちゃいけない仕事(営業啓蒙活動・基本コンセプト設計・経営等々)がおろそかになります


で 


スタッフの横山氏に現場をゆだねているわけなのです



そうすると本来の仕事に対しての言い訳ができなくなって トホホ 状態なのです


まあこれ以上グダグダ書きし続けると、「もっと一生懸命本来の仕事をしてくださ~い」



天(横山氏)からの声が聞こえそうなので今日はこれくらいにしておきます


(しかしここの オーダーキッチン もなかなかのもんでした      ありがとうございました、守屋様!)