倉敷のこだわりのお店 | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

先日倉敷の家具屋さんに行ってまいりました。



「SEASON」というお店です (BAOBABUメンバーの畝さん(ADR)のお知り合いのお知り合い?らしい)


西澤佳子さんと吉田昌代さんのお二人で立ち上げた「PERSONAL FUNITURE SHOP」って感じです


いわゆる「自分たちが大好きなこだわりファニチュアー」のお店です




なんてことない木製扉(ゴメンナサイ!)をあけると家具屋さんというよりオシャレなCAFEのような感じ!




そしてまず目に入ったのが ハンス・ウェグナーの「Yチェアー」 (ムッ これは・・・タダモンジャーネーゾ)


それからおもむろに周囲を眺めると「ブラックウォルナット」の一枚板テーブルテーブル(ムッムッム これもなかなか・・・・)


いわゆる「無垢」の家具なのですがシンプルでモダンなデザインでとってもいい感じなのです


きくとディスプレー品以外はフルオーダーシステムらしい (だからチョビットお値段が・・・)


デザイナーの方(何さんか忘れました・・・ゴメンナサイ)がイメージをつくって金沢で制作するという凝りよう


スタイルにこだわらず、どこか北欧をイメージするような、かといって「和」にもあいそうなフレキシブルでユーティリティーなデザインの椅子やテーブルがとっても素敵で新鮮でした


場所は倉敷市中島117-1 (水島工業高校のちょっと手前です)


家具以外にも「こだわりカーテンカーテン」や「照明器具電気スタンド」もあつかってて、コンセプトのしっかりしたお店のようです


いつか何かの形でコラボができたらな~っとお店をあとにしたことは言うまでもありません (ヨロシクネ 西澤さん、吉田さん)



P.S. 入口においてある皮製のバブーシュ(モロッコのスリッパスリッパ)がとっても気持ちよかったことをつけ加えておき       ます