みなさんこんにちは💕
イライラ⚡️ネガティブママから
3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨
3児のママ❤️で元小学校の先生20年👩🏫
後悔しない子育てを🌻
ママのための子育てコーチ
AOコーチング講師のあきです🫶
教え子のみなさんから
続々と高校合格のご報告を
いただきました🌸
うれしい〜〜〜〜🥹
子どもの持っている良さ
家で出せなかったところを
引き出してくれた先生に
どうしても報告したくて💗
とご連絡くださいました〜🌸泣
しかもね
本人の希望を優先して
進学先を決めることができました✨
と報告してくださったのだけど
これめっちゃ大事だよね‼️
懐かしいあの時♡♡
子どもの望む進路を
選ばせてあげられたことで
子どもももちろん満足だし
お母様も満足、
そうさせてあげられたことに
喜びを感じておられたのですよね。
でも、もちろん
不安もたくさんあったと思います。
選択肢がいろいろあって
こっちの方がいいんじゃないか
こっちの方がうまくいくんじゃないか
と自分が思っている方と違う道を
子どもが選びたいと言ったら
それを認めてあげることって
勇気がいりますよね。
そっちに行ったら
損するんじゃないかとか
苦しむんじゃないかとか
愛する我が子が
失敗するかもしれない方を
みすみす選べない。
それでも
結局ここを
気持ちよくさせてあげられることが
親子ともに幸せなんですよ。
自分の人生なんだから
自分で決めたいのよ。
自分で生きたいんですよ。
誰だって!
そして親に応援されたいねん。
親の方も、
あとになって
あの時自分が止めていなければ
なんて考えても
過去は戻せませんから。
子どもが自分の行きたい方へ
進みながら
しかも成功するのが一番いい。
そのためには
やっぱり子どもが
一番伸びる方向に
親子で一致して伸ばして
あげられることが一番です。
親がブレーキをかける思考を
手放すことです。
怖いから
ブレーキをかけるじゃないですか。
でも、
怖くなくなったら
むしろアクセルなんですよ。
今まで私が
担任してきた子達は、
親子でアクセルを
踏み出せるように
してきたんですよ☝️
子どもが進みたいって
思ってる道が
絶対最速。
だってわかって生まれているんですよ。
親に応援してもらえなかった
だから自分で応援する‼️
っていう
私みたいな人も待ってますね。
アクセル全開に進む
大好きな我が子や自分を
バンザイして応援してあげられる
自分になりましょう🙌❤️🔥🚴♀️🥇
今回のお茶会では
さらにアドバイスさせて頂くために
二週間のDMサポートを
させていただきます。
締切まであと2日
3月5日締切
\子育ての悩みを解決する!/
おひさまお茶会
大阪 3月9日(日)W大阪
あきちゃん先生と直接話せるチャンス🍰🫖
大阪開催
残2席
ありのまま子どもを伸ばす子育て
発信しています✨