これだけは言わないで!子育ての禁止ワード | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

 

イライラ⚡️ネガティブママから

3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

後悔しない子育てを🌻

ママのための子育てコーチ

 

AOコーチング講師のあきです🫶

 

image

 

 お子さんの可能性を

どのくらい信じていますか?



私と主人の子なので、

大したことないのはわかってます


とおっしゃる保護者の方が

時々いらっしゃいます。




いやいや、そんなご謙遜を…

と教師時代は思っていましたが



今なら言います。






口が裂けても⚠️

そんな事を☝️

口にしてはいけません🤐




無限の可能性を持って

これからを生きる子どもに




絶対言わないでください⚠️




本当は

思っていなくて、

謙遜だったとしても



口に出すと



それは本当に

なってしまうのです。





そして、そう言っているのは

子どもに対してだけではなく、


自分に大したことがない

と聞かせてしまっています😭




絶対にやめましょう‼️




とはいえ、

実は私もやっていました。泣



そして親にも言われていました。

親も謙遜してたのかもしれませんが



だから、


自分はダメなんだ


人と比べて下なんだ…


人よりも不幸なんだ…


人一倍頑張らないと

許されないんだ…



大袈裟と思うかもしれませんが、

潜在意識でそう思ってきたようで




怖くて

頑張るのをやめられなくて


円形脱毛症を超えて

頭髪の1/2が抜け落ちたこともありました。




これを解決するのに

お金も時間も

ものすごくかかりました。




ですが、

親に信じてもらって

育ってきた子どもたちは


小学生時代はもちろんのこと、


その後の進路

全然違います。




塾や習い事にいくらお金をかけても

本人が

自分は素晴らしいと思えなくては


素晴らしい未来は来ないのです。





今、自分が素晴らしい人間だと

思えないというママも、

とにかく口に出すのをやめましょう。




本当はあなたも素晴らしい存在なのです。



見えていないだけなのです。


 


メガネをかけかえてみましょう。



すると

今まで見えなかった

あなた自身のの素晴らしさが見えて


お子さんの素晴らしさも

くっきりと見えるようになります。



でも、そのメガネを一人でかけかえるのは

なかなか難しいもの。



だからこそ、

同じように悩むママと一緒に

本当の自分を見つめてみませんか☺️



 

開催決定🎉

\子育ての悩みを解決する!/

 おひさまお茶会

東京 2月23日(日)パレスホテル東京

大阪 3月9日(日)W大阪

 

あきちゃん先生と直接話せるチャンス🍰🫖

 





大阪残り2席




東京開催はこちら

 

 

 

インスタグラムやYouTubeで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨