【続き】イライラから理想へ変える方法 | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

 

イライラ⚡️ネガティブママから

3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

内観を世界に広めたい💙💙 

AOコーチング講師のあきです🫶

 

 



前回の続きです☺️



 

イライラする〜〜〜〜っていう人に

出会ったら

 

まずは

イライラしてもいいよ🙆🏻‍♀️

って自分に許可してあげて、

 

 

✔︎なんで嫌だったの?

✔︎自分が大切にされてない気がした?

✔︎そこにどんなジャッジがある?

 

 

と深めていってください。

 

 

私は、

 

バカにされている気がする😨

見下された😭

 

って思ってました。

 

そこには

上下のジャッジがあったんです🌀

 

 

勝つことが上

稼ぐことが上

結果出すことが上

頭いいことが上

 

みたいな🥹

 

(子どもの頃、塾に通ってた時からの思い込みかな)

 



 

今は、

上下に捉えるのをやめて

 

どんな生き方も

その人が選んで楽しんでる💖

例え苦しそうだとしても

 

って捉えると

上も下もないから

私も楽しんでいくよ〜〜〜💫

って思えています😆

 


 

 

そして

イライラする人には、

 

💎自分にもそんなところがある?

💎自分が禁止している?

 

 

 と探してみる。



これが内観です。

 

 

私は、自分がダメだと思って

禁止していることを

平気でやっちゃう人にイライラ

していました😵‍💫

 

 

本当は自分もしたかったんですね😅

 



 

自分を深めると

人にイライラすることが

激減しました✨

 

 

今では、

イライラすることがあれば、

私の望みが隠れてる🤩💫

と気づかせてもらって

感謝しています💕

 

 

みなさんも

イライラを許可して

自己嫌悪を手放し、

 

 

内観して

そこに隠れる

自分の本音を聞いて

望みを見つけてあげましょ〜〜〜☺️

 



 

望みは見つかったら

叶うんだから✊🌈

 

 

 

AOコーチングでは、

このような視点が本質から学べます❣️

3ヶ月みっちり学ぶと

最短で自分の「理想の毎日」にすることが

できますよ🎉

 

 

 

 

 

インスタグラムで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨