母の愛を思い出す | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

 

イライラ⚡️ネガティブママから

3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

内観を世界に広めたい💙💙 

AOコーチング講師のあきです🫶

 

 

 

ママのみなさんは、

赤ちゃんがお腹に宿ったときの

気持ちを覚えていますか?

 

 

 

命が宿った瞬間、

どんな気持ちになりましたか?

 

 



 

私は、奇跡が起きたような気持ちで

 

不妊体質だと診断されていたこともあって、


本当にびっくり、感謝、

神様ありがとう!!!!!

 

の気持ちになりました。

 

 

 

自分がお母さんになるの?

本当に?

うれしくて、たまらなかったです。

 

 



妊娠生活は、

切迫早産になって

寝たきり生活で

全然楽しめなかったけど

 

 

 

健康に生まれてほしい

元気に育ってほしい

早く会いたいな

どんな楽しい生活を過ごせるかな?

 

と生まれてくれるのを

ただただ望んでいました✨

 

 




 

生まれた時も、

無事に生まれたことにほっとして

 

 

あ、うちは息子は無事とは言えない

病気を抱えていた子もいたんだけど

 

 

それでも、

無事に生きてくれていることを

毎日祈って

30分だけの面会に

2時間以上かけて

病院へ通っていました。

 

 

今日も元気に生きてくれますように

 

 



 

母の愛って

この誕生のときが

一番ピュアだったんじゃないでしょうか?

 

 

自我を持ち始めたら、

思い通りに動いてくれなくて

 

 

母親ってなんて大変なんだろう?

なんで母親になっちゃったんだろう。

もう投げ出したい。

やめたい。

とか思った時も正直ありました。

 

 

 

内観に出会うまでは、

子どもにイライラしたり、

わかってないと夫にぶつけたり、

そんな自分を責めたり・・・

 

 



 

でも、やっぱり母の愛は

この最初の出会いのときに

しっかりとあったんです。

 

 

ただ不安や欠乏に

のっとられているだけ。

 

 

 

イライラしている自分は、

本当の自分ではありません❤️

 

 

だから、おかしいな

子どものこと大切なはずだったのに

 

というときは、

生まれた時の写真や動画を見て、

 

妊娠中の記録を見て、

 

その時の気持ちに帰りましょう✨

 

 

 

そっちが本物です。

 

 



 

最後まで読んでくれてありがとう

ございました❤️

募集中のコンテンツ

 

お申し込みの際に

紹介者欄に「あき」と入力すると

受講前と受講後に無料セッション60分が受けられます✨

 

不安なこと何でもご相談いただけますので、

ぜひご記入ください。

 

 

インスタグラムで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨