【最後まであきらめない】を言葉シフト! | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

こんにちは。




内観‪✕‬コーチングで 理想の人生を手に入れる 

AOコーチング14期を受講したあきです。




先日のブログで書いた

【最後まであきらめない】


こちら



何かいい言葉ないか

私たち(主任と副主任)

会議してる間に

考えてみて😄



とサラッと振ってくださったので

育休復帰組二人で、

いろいろ言葉を考えました。




このプロセスが

楽しくて😆💗



内観してるみたいだよーーー❤️‍🔥




私👩🏻

あきらめない‼️って言われたら

「またあきらめそうだった」

ってネガティブにフォーカスしちゃいますよね。


じゃあどうすればいいの、

ってとこが明確だといいんですよねー!



同僚🧑🏻

あきらめるのも、ダメじゃないんですよね!

あきらめてもいい。

あきらめることを、

悪にしたくない

ですよね!





そう‼️

それそれそれそれ😆❤️‍🔥

それなんですよ🤩




えっ、

AOコーチング受けましたか⁉️

みたいな価値観をお持ちの方で😂💖





最高👍❤️‍🔥



しかも、私

一人で考えてるより

誰かとしゃべって

しゃべり内観する方が

いつもひらめきや気づきが

起きやすいんですよね。




それで、

話し合ううちに、

やっぱりこれかな‼️

って出てきました。




主任と副主任に伝えたら、

いい‼️


これ、筆かなんかで

でっかく模造紙に書いて‼️



と言われました😂



え?みんなで協議しなくていい?


いい。これいいから‼️



てことで、

同僚さんが

習字セットを用意してくれて、


書きました😆💗






こんなん書くのも

めっちゃ好きなの〜❤️





自分的には100点にできなかったけど😅


これはまたそのうちに練習する✨





では、



ご覧ください😆❤️❤️❤️







あきらめないを

言葉シフト⭐️



👇👇👇




やってみよう
一歩でも前へ!



真面目に書こうとする気持ちが残っちゃって中途半端…😅

でも子どもが読めないと意味ないよな…



いかがですか?



あきらめそうになっても、


ベイビーステップで

小さな一歩だけならできるかも✨


って挑戦できる!


その積み重ねで

目標に近づく!


そんなみんなのチャレンジを

応援する言葉にしました🤗




これは…



まさに

メンタープログラムスクールで

インストールしてきた学び💖💖




ゆるあまマインドですよー😆💕💕💕





階段を一段ずつ上る💓


その一段をY字開脚しなきゃ

届かない大きな一段にしないこと😂





これが私の学んできた

ゆるあまマインドの一つです💗





みんなも

自分の目標達成に適用してね💕︎





毎日お仕事楽しいな😆💖




今日も楽しみ❣️






また書くねーーー❤️



バイバーイ😆