こんにちは、4月からいよいよ育休復帰…
1歳と4歳の姉弟を子育てしながらアドラー心理学を勉強中のワーママです。
前回のブログで書いた話の続きです。
モヤモヤしていた気持ちの解決方法がみつかりました。
先生のブログを読んで、気がつきました。
以前から、アドラー心理学を勉強していることを書いてきました。
その先生とは、私がアドラー心理学を独学で学んでいて、限界を感じ、本格的に教わりたいと講師先生を探していた時に出会った、河村真由美先生です。
私はこれでいいのか?
私は間違ってないか?
そんなことを気にする暇があったら
自分から愛を注ぐ!
それだけじゃないか。
自分がどうだったかなんて、反省する必要もないし(しても役に立たない)
何なら振り返ることもいらないんじゃないか。
それよりも、相手に愛を注ぐ。
自分に何ができるか。
前を向いて今から何をするか
それだけじゃないか!
余計なこと考える暇いらないやーーーーん。
って気がつきました。
あーあ、一人芝居。
しょーもな(笑)
考えないで楽しもう〜
ずっと誕生日はこれって楽しみにしてたのに、上のチョコレートしか食べなかった

写真撮りたかっただけかなwww
私が毎日美味しくいただきました


