ジアミンアレルギーになってしまった…ヘアマニキュアしようかな? | 於木香のブログ…猫ソノタ

於木香のブログ…猫ソノタ

見ていただいて、ありがとうございます。
ブログのきっかけは、愛猫(白黒の日本猫)の死(2014年10月)後、「虹の橋」記事を見つけ、読み始めたことから。
少しはお役に立つことも書けないかと、思うようになり、書き始めました。

ジアミンアレルギーになってから、1年以上経つ。

 

ゆずアレルギーも昨年末に発症し、大変だった。

.·´¯`(>▂<)´¯`·. 

 

髪の毛は、相変わらず湯シャン。

 

ソンバーユを擦りこんで、湯シャンする。

 

古い椿油を持っていたので、それでしてみたら、それもまた、大変なことになった。

古すぎたのかもしれない。

 

シアバターでも試したが、ベタベタになる。

 

髪染めはしばらくしておらず、どうしようかと思案していた。

 

紅茶とコーヒー染も、コーヒーでアレルギー症状のようになるし、止めた。

せっかく染めても、

クエン酸リンスで色が薄くなるし、もともと濃くは染められないので、

マッチポンプのようで。

 

 

 

髪もパサパサ。最近、よく聞くアホ毛?なるもの。

パサパサだと、切れやすく余計にそれが目立つようになるのね。

 

 

え~ん (´;ω;`)ウッ…

 

 

 

幸いなのは、白髪はあるにはあるが、1割未満?かもしれず、

しばらくして気が付いたが、

あれほど髪の毛が太かったのに、白髪がほっそ~~くなっていた。ゲッソリ

猫の毛みたいに。😸

実は私にとって、うれしいこと。

ずっと、髪の毛が太くて硬くて、しっかりしたものだったので。

 

 

 

以前と違って、頭皮のマッサージをするようになったことと、海苔を多く食べ、

ミヤリサンなどで酪酸菌を増やす努力をしていること。

本当に私は、髪の毛には何もしないタイプだった。

マッサージなんて、したこともなく。

 

 

海苔・海藻・しらす干し・大豆製品、などからカルシウムを摂る。

もちろん、たんぱく質も取れる。

日本人は、海藻を腸内で分解できる民族。

それで、長い時代、たんぱく質とカルシウムを得ていた。

 

しかし、カルシウムは、髪に良いと言われるけど、

実のところ、どういいのかわからなかった。

 

 

ボンラビ 様より

実は、カルシウムは骨だけでなく、髪にとっても大切なミネラルのひとつ。

カルシウムが不足すると脳内の神経細胞の働きに影響を与え、イライラしやすくなるとも

いわれます。

そのストレスが、抜け毛や白髪の原因に。

その他、頭皮の血行不良や細胞の働きを弱めるなど、見えないところで影響があります。

 

 

 

 

ミルクのそれ(乳酸カルシウム)は、人のカルシウムと組成が違うらしく、

骨がもろくなるということも聞く。

 

牡蠣のカルシウム(炭酸カルシウム)も良い、

漢方に使われるし、インコなども牡蛎粉を食べる必要がある。

サプリで言えば、ワダカルシューム。しばらく、これをしばらく摂っていた。

 

 

ヘアカラー類を調べていたら、

これが、ジアミンアレルギーの人には大丈夫そうだとあったので、試すことにした。

 

ホーユーの白髪用ヘアマニキュア。

 

ヘアマニキュアは今まで使ったことがない。

 

6色展開で、5色買ってみた。

 

さて、これで何らかの症状が出なければいいけど…。

 

 

後で追加の資料

ヘアカラーでかぶれた人でも使用できそうな商品 

 

 

 

若くて美しいAIの男性 だそうです    白髪(銀髪)も素敵ね o( ̄┰ ̄*)ゞ

年齢・髪色関係なく、たたずまいの問題かもしれませんね。

ロイヤリティフリー画像より