書のネクタイ | 七田厚ブログ

七田厚ブログ

社長としての目線だけでなく、一人の父として、自身の子育てについても語っていこうと思っています。
~株式会社しちだ・教育研究所 代表取締役社長 七田厚のブログです~

2か月前、4月末の書道展に間に合いますように!と、作っていただいていたオリジナルネクタイができました。

 

 

昨年、銀座鳩居堂で行われた房仙会書展に出品した私の作品を、精密に織り込んでいただいたものです!

 

今朝、会社にしていったら、なかなかの反響でした。

 

「揖保乃糸(いぼのいと)ですか?」と、とぼけたことを言う人もいましたが(笑)

 

そりゃ、そうめん好きですし、美味しいシーズンになりましたけど、違います。

 

「探驪得珠(たんりとくしゅ)」と書いています。

 

今日の午後、とある雑誌の取材があり、この「探驪得珠」の意味を聞かれました。

 

10年以上前のことですが、当社30周年の記念誌を作った時、

 

 

父は最初のページに、「七田眞の願い」として、この四字熟語を紹介していたのです。

 

 

「普通の人は恐れて近づこうとしない黒い龍、竜(りりょう)をして、あごの下にある(たま)をようとする高い志を表す」という意味。

 

転じて、「誰もが歩く安易な道を選ばず、あえて困難な道を選んで高い望みを達する。そのような人生の冒険の道を歩んでほしい」という願いです。

 

私は昨年の書展で、どんな言葉を書こうかと考えたとき、この言葉を選びました。

 

今年の書展では、論語の陽貨編に出てくる「恭寛信敏恵」を、特殊な技法で書きました!

 

今回のテーマは、昨年一年、臨書してきた藤原行成(こうぜい)です。

 

私は「厚成」ですが、「弘成」「広成」「公成」「幸成」「香成」…、いろんな「こうぜい」の書を展示しておりますので、どうぞお楽しみください。

 

 

4/29、30、5/1、毎日11時から、銀座・鳩居堂でお待ちしています。

 

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。

【HP】https://bousen.com/
【所在地】 〒411-0831 静岡県三島市東本町1丁目14番19号
【電話番号】055-919-0661 【受付時間】10:00-18:00

 

◆第22回 房仙会書展
【日程】2022年4月29日(金)11時〜18時
4月30日(土)11時〜17時
5月1日(日)11時〜15時半

【会場】銀座・鳩居堂画廊 3階・4階
有楽町駅から徒歩約7分
東京メトロ銀座駅A2出口から徒歩約2分