一歩一歩
壁を越えて進む。
 
 
ほかの子から見たら
低い低い段差でも
 
 
あなたにとっては
大きな大きな壁を越えた!!
 
 
それでいいんだなあ
 
 
 
 
 
 

こんにちは。

子育ての悩みを
親子で幸せになるきっかけに変える

NLP子育てコーチの十河由紀です。

 

 

はじめましての方へ

宝石緑プロフィールはこちら

宝石緑サービスメニューはこちら

宝石緑webサイトはこちら

 


 

子どもの成長を見守る時に

 

 

これってたいしたことないよな~

 

 

そうやって過小評価してしまったり

 

 

そもそもお母さんの中にある

「評価基準」をかすりもしないということ

割とありませんか?

 

 

別室登校を続けている子ども

※これからはブログではリンと呼びますね。

 

 

この1カ月ずっとリンの希望で
私が車で送っていました。

 

 

ですが、先日仕事で

朝早く出かけなければならず

送れない日がありました。

 

 

私が家を出る時には

まだ夢の中のリン。

起こしても起きない(^^;)

 

 

 

あー、ここで自分で行けたら

すごいなーって

何となく思っていたんですね。

 

 

リンも前の晩には

「自分で行くよ」

 

 

でも、今まで何度も聞いたこの言葉

実行したことはなかったんです。

 

 

 

子どもの成長

 

 

 

さて、その日帰宅したら

リンが登校した形跡がありました。

 

 

外出先でちょっとリンのことが

気になったりもしましたが

 

 

まあ、
行けたとしても

行けなかったとしても

それはリンが決めること。

 

 

もし今回行けたとしたら

それはリンのタイミングだということ。

 

 

そう思って

家に電話をかけて確認するなどは

一切しませんでした。
以前はやっていました(^^;)

 

 

行けるかどうか、ではなく

 

 

リンが自分がどうしたいかを決めて

行動できること

リンにはリンのタイミングがあるんだ

信じていたからです。

 

 

そして、その日がタイミングだったんですね!

 

 

 

 

学校に自分で歩いて行けること

他の子にしたらあまりに当たり前すぎることでしょう。

 

 

でも、これはリンにとっては

ものすごい進歩です。

 

 

すごいかどうかの基準は

子どもそれぞれでいい。

 

 

そこをちゃんと認められる親で
ありたいなあと思っています。

 

 

不登校だったりすると

ついできてない・やってないことに

目が向きがちですが

 

 

小さな小さな一歩でも

たとえそれが続かなかったとしても

 

 

きっと親が思う以上のエネルギーを使って

やったんだな~

頑張ったんだな~と

心から思えることが大事じゃないかな。

 

 

そして、もし

不登校のお子さんがいなかったとしても

学校にも行けないダメな子

情けない子、じゃなく

 

 

チャレンジしている子

頑張っている子なんだなと

そんな温かい目線を送ってもらえたら

嬉しいなと思います。

 

 

 

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
 

まじかるクラウンこの記事が公式ハッシュタグにランクインしましたまじかるクラウン

 

子育ての悩みを親子で幸せになるきっかけに変える(1)

子育ての悩みを親子で幸せになるきっかけに変える(2)

 

嬉しいです!ありがとうございますドキドキ

 

 

クローバー子育てコーチング体験クローバー

 

宝石紫対面・zoomあり

宝石紫今の子育てを見直して、お子さんの意欲を高めるお母さんへと変わりたい方

 

 

子育てコーチング無料体験

 

 

子育てコーチング体験、詳しくはこちら♪

 

 

 

こちらの記事へのアクセスが増えていますビックリマーク

 

注目記事

宝石緑不登校の現状を受け入れるって?

宝石緑不登校を受け入れようとしているお母さんへ知っておいて欲しいこと

宝石緑モヤモヤの原因がわからない時の対処法
宝石緑不登校~悩めるお母さんの心が軽くなるように

宝石緑不登校・子どもの行事にドキドキする